2012年11月21日
アルパカ?ナイパカ?
木枯らし1号が吹き本格的な冬到来ですね。
同僚達がやはり冬は寒いからキャンプしないんですよね?
自分の場合は石油ストーブを使用しているが、ホットカーペットやコタツを使ってキャンプしている人もいるけど。
「寒い中そこまでしてやって楽しいんですか?」
「ど阿呆wwwwwwwwwww!本人が楽しけりゃ良いんだ」と一蹴!そして連続トーキック!
ここんとこ安価で人気のコレアな石油ストーブ「アルパカ」

怒ると臭いツバを吐くコイツじゃなく、これ
皆さんのアルパカ【転倒時消火機能】アルパカ?それともナイパカ?
7月上旬に豪雨の中、寒さで焚き火しながらご一緒したあるファミリーキャンパーさんの情報で、知人を通じて【転倒時消化機能】付きのアルパカを購入したとのこと。
やはり本国には、消火措置付きがあったんだ。
友人にこの話をしたらネットを俳諧して捜すも見当たらないようで。
昨日その友人より見つかったと入電!
なんと知らぬ間にyahooショッピング ストーブ部門1位獲得!だと。
これだ!
相変わらずの、マッチかラーターでの点火式。
燃焼調整ハンドルつまみが、上部に移動したので灯油漏れは解消したか?
まぁ、オールドフジカとレインボーがあるから買いませんけどね!
同僚達がやはり冬は寒いからキャンプしないんですよね?
自分の場合は石油ストーブを使用しているが、ホットカーペットやコタツを使ってキャンプしている人もいるけど。
「寒い中そこまでしてやって楽しいんですか?」
「ど阿呆wwwwwwwwwww!本人が楽しけりゃ良いんだ」と一蹴!そして連続トーキック!
ここんとこ安価で人気のコレアな石油ストーブ「アルパカ」

怒ると臭いツバを吐くコイツじゃなく、これ

皆さんのアルパカ【転倒時消火機能】アルパカ?それともナイパカ?
7月上旬に豪雨の中、寒さで焚き火しながらご一緒したあるファミリーキャンパーさんの情報で、知人を通じて【転倒時消化機能】付きのアルパカを購入したとのこと。
やはり本国には、消火措置付きがあったんだ。
友人にこの話をしたらネットを俳諧して捜すも見当たらないようで。
昨日その友人より見つかったと入電!
なんと知らぬ間にyahooショッピング ストーブ部門1位獲得!だと。
これだ!
相変わらずの、マッチかラーターでの点火式。
燃焼調整ハンドルつまみが、上部に移動したので灯油漏れは解消したか?
まぁ、オールドフジカとレインボーがあるから買いませんけどね!