ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月24日

エアーズロックに挑戦!

カブ仲間に以前食べたメディアでも度々紹介されている日光市(元は今市市)”エアーズロック”ポークステーキの話をすると数人が興味を示した。

ならば、いくべか!

予約の電話すると1日6食限定のうち3食は予約済。

残り3食を抑えて”エアーズロック”に立ち向かう勇者を募集したが名乗り出たのは2名だけ

以前行って食べた感想がネタバレだったのと日光が遠く感じているらしい。

茨城の牛久から約100㎞だから近いのになー

このままではまた食べる羽目になるので勇者のスカウト活動。

なんとか1名増やして今回”エアーズロック”は勇者たちに託し、自分ははもう一つの名物の新たなる敵が出現することになるのだが

その勇者は20代のはっちゃけた女性。

店のオヤジから焼き上がるのは11:30だから必ずその時間に来てくれと念を押された。

電話で「ポークソテー」と言ったら「ポークステーキ」ですと半キレされた。

第一ランデブーポイントの「道の駅しもつま」で2名、「道の駅にのみや」で1名合流してお店に向かいます。

エアーズロックに挑戦!

11:20に店着。

親父の言った通り11:30から配膳開始。

はい、こちら、どーーーん!

エアーズロックに挑戦!

2度目だけどやはり見た目はすごい!

高さが8cm程あり、重量としては1㎏ぐらいはあるでしょう。

オニオンソースがかかっています。

食べた勇者たちの感想は

「焼きたてだから柔らかくて旨い!」

そりゃー良かった。

そして自分がオーダーした「鳥から揚げ」も到着。

エアーズロックに挑戦!

唐揚げと言っても普通の唐揚げではなく半身をしっかり揚げている。

ポークステーキが大きすぎて小さく見える。

味付けは塩味。

血圧が痛いぐらいに塩が効いています。

皮がバリバリして旨い!

まぁ、お酒のつまみに合いそうなので手土産用を追加オーダーしてこれから参加するキャンプへ持って行きましょう。

50台のオヤジは3/5を食べてお持ち帰り、20台男性はライスを8割残す、20台女性はポークステーキ一切れ(30グラム)残してその後道路で暫く悶絶。

エアーズロックに挑戦!

本日の感想としては、唐揚げはヒナ鶏なの小さくていまいち(今市)。

でも、自宅から日光の手前まで2時間ちょい、近いよねー

そしてキャンプナイトにつづく・・・・・・・



同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
Bigなバーガーを喰らいに行くツー
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
6/25(日)は近所を徘徊
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 Bigなバーガーを喰らいに行くツー (2017-12-04 16:47)
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 涼をもとめてツー (2017-08-01 13:49)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 6/25(日)は近所を徘徊 (2017-06-28 17:37)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
Posted by 物好き at 18:20 │ランチ