2016年03月31日
きたなシュランでカレーをゴクゴク
LINEでマイミクさんが家業をサボって「坂東太郎1号機(W6)」で徘徊しているようです。
あらいやオートコーナーで焼き肉弁当を買ったようだ。
そのあと、銚子の「きたなシュラン」こと「犬若食堂」行ったらなんと休み。
残念!いゃー良い引きですね
続ては、今川焼の「さのや」へ、こちらは安定の定休日。
今日は中央線方面への仕事なので大久保にある「きたなシュラン」で対抗だ。
ハイ!こちら。
「小さなカレー屋さん」塗装がボロボロ禿散らかしています。
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13048031/dtlrvwlst/
情報がなけれは絶対素通り間違いなし!

「きたなシュラン」の牛カレーの店。
残念ながら保奈美の旦那が来たようなので、成美の旦那の「Pele」サインはなし。
満席だったので写真が撮れずよそ様から拝借。



牛すじ味噌焼きカレー3種ミックス(大盛り)とコールスローをオーダー
ハイ!着丼。

コールスローはただの千切りキャベツ。

最初は口当たりが甘くてなんだ?と思っていると辛みが徐々に来ます。
具は固形なのは牛すじのみ、あとの果物と野菜はポタージュ化してゴクゴクいけます(笑)
平皿で少なく見えたけど徐々に満腹センサーが反応し始める、お店のオヤジに量を聞くと1皿ライスとルーで約600gだそうだ。
500と600gの境目がほど良い量みたいだ。
食後は、引っ越す前に住んでいた高円寺へ
駅近の氷川神社にある日本で唯一の気象神社へイベント開催時の晴天のお参り。

http://www.kisyoujinjya.jp/
お守りを購入。

このお守り走る爆弾低気圧野郎封じには効果はなかった。
その後は、阿佐ヶ谷へ移動してよく娘を連れて行った釣り堀を見て、近所の取引先と現場に行く途中のこっちの「うさぎや」混んでるなーと、横目で見ながら用事を済ませて東中野へ
最近話題の冷めかけているホットスポットを見てから別の東中野の現場へ

すべて終了したので本日は帰社。
あらいやオートコーナーで焼き肉弁当を買ったようだ。
そのあと、銚子の「きたなシュラン」こと「犬若食堂」行ったらなんと休み。
残念!いゃー良い引きですね

続ては、今川焼の「さのや」へ、こちらは安定の定休日。
今日は中央線方面への仕事なので大久保にある「きたなシュラン」で対抗だ。
ハイ!こちら。
「小さなカレー屋さん」塗装がボロボロ禿散らかしています。
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13048031/dtlrvwlst/
情報がなけれは絶対素通り間違いなし!

「きたなシュラン」の牛カレーの店。
残念ながら保奈美の旦那が来たようなので、成美の旦那の「Pele」サインはなし。
満席だったので写真が撮れずよそ様から拝借。



牛すじ味噌焼きカレー3種ミックス(大盛り)とコールスローをオーダー
ハイ!着丼。

コールスローはただの千切りキャベツ。

最初は口当たりが甘くてなんだ?と思っていると辛みが徐々に来ます。
具は固形なのは牛すじのみ、あとの果物と野菜はポタージュ化してゴクゴクいけます(笑)
平皿で少なく見えたけど徐々に満腹センサーが反応し始める、お店のオヤジに量を聞くと1皿ライスとルーで約600gだそうだ。
500と600gの境目がほど良い量みたいだ。
食後は、引っ越す前に住んでいた高円寺へ
駅近の氷川神社にある日本で唯一の気象神社へイベント開催時の晴天のお参り。

http://www.kisyoujinjya.jp/
お守りを購入。

このお守り走る爆弾低気圧野郎封じには効果はなかった。
その後は、阿佐ヶ谷へ移動してよく娘を連れて行った釣り堀を見て、近所の取引先と現場に行く途中のこっちの「うさぎや」混んでるなーと、横目で見ながら用事を済ませて東中野へ
最近話題の冷めかけているホットスポットを見てから別の東中野の現場へ

すべて終了したので本日は帰社。