ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月14日

リバーサイド2

先週の平日ランチ。

我孫子の「リバーサイド」へ

今日は「JR布佐駅スペシャル」をオーダー。

焼きウドンと炒飯の炭水化物なオスペランチ。

食べ進めると醤油味な焼きウドンと、塩味な炒飯で淡白な味付けで吸い込みがいまいち。

味変しようと思っても、テーブルにあるのは粉チーズとタバスコのみ。

前回は印西町役場スペシャル(ちょい辛のドライカレー+ポークジンジャー)だったので食が進んだんだけどねー

結局炒飯半分はパックを貰ってお持ち帰り。

次はデビちゃんスペシャル(ナポリタン+ピラフ)か?


リバーサイド2

スマホ不具合で交換したらいろいろアプリもバージョンアップ。
なぜかナチュブロも操作変わってやがる。
やっと写真を載せられた(フゥ!)


同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
Bigなバーガーを喰らいに行くツー
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
6/25(日)は近所を徘徊
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 Bigなバーガーを喰らいに行くツー (2017-12-04 16:47)
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 涼をもとめてツー (2017-08-01 13:49)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 6/25(日)は近所を徘徊 (2017-06-28 17:37)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
Posted by 物好き at 12:40 │ランチ
この記事へのコメント
こんばんは♪
あの~
ここのお店のランチのバージョンって
ネーミングの意味がイマイチ分からないんですが~
地元密着型のネーミングって~
Posted by 百式2 at 2014年09月14日 20:41
炭水化物のオカズで炭水化物ですね!
「リバーサイド」お気に入りみたいで?CP良さそうですもんね。
紅しょうがもっとほしい(笑)
Posted by pada at 2014年09月14日 22:44
すげーボリュームだけどもおいくら万円ナンざんしょ?
『吸い込み』の表現がワロタw
Posted by キャロこ at 2014年09月15日 05:24
百式2さん おはよーごさいまーす!

聞くところによると、最初は単品メニューだったようですが、客のワガママでメニューを組み合わせるようになったとか?

その組み合わせメニューをオーダーした人にちなんだ名前になっているようです。
Posted by 物好き物好き at 2014年09月15日 06:52
padaさん おはよーごさいまーす!

スープにお粥が欲しくなりましたよ(笑)

醤油焼きウドンよりソース味がよかったなー
Posted by 物好き物好き at 2014年09月15日 06:58
キャロこ? キャロさん おはよーごさいまーす!

これで850円。

大盛りは100円増しで倍の量になるそうです。

この前も、じーさまが黙々と食べてました。

恐るべしチーバー!
Posted by 物好き物好き at 2014年09月15日 07:03