ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月17日

魔法の粉

「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」ちゅうのが出たそうで、会社の連中と捜索。

スーパーマーケットを探し回ってもなくて、ロバの店なのにペンギン大王で見つけました。

出だしからディスカウントストアに並べんのか?

ちなみに定価500円が実勢価格385円。

開発者のおすすめラーメンは、しょうゆと塩。

スタンダードのカップヌードルで試してみましょう。

*大きさはBigですが(笑)

















こんなメンラーの魚粉みたいなのか?

魔法の粉


今回はブラックペッパー味にしましたが、レッドペッパー味もあるとか。

小さじ約1~3杯と書いてありましたが、ティスプーンで山盛り入れていますねー

それも2杯も(笑)

辛れっ!

ヤッパリ入れ過ぎのようです。

















煮干かたくち鰯とサバ・カツオ節の風味に、ブラックペッパーが効いていてる。

イノシン酸たっぷりだから不味くはないです。

シーフードヌードルにどうなのかな?

辛いのが好きなあの人達には良いでしょう。

痔主さまのホルモン隊長は止めといた方が良いでしょう!

残り18杯分どうしよう?





同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
Bigなバーガーを喰らいに行くツー
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
6/25(日)は近所を徘徊
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 Bigなバーガーを喰らいに行くツー (2017-12-04 16:47)
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 涼をもとめてツー (2017-08-01 13:49)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 6/25(日)は近所を徘徊 (2017-06-28 17:37)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
Posted by 物好き at 17:53 │ランチ
この記事へのコメント
こんばんは♪

こんなのが売ってるんだー

なんか静岡おでんにかける粉みたいですね~
でも結構いっぱい入れるだ~
Posted by 百式2 at 2014年07月17日 19:18
それ知ってる!
この前ベイシアにあったよん♪
爆弾なォ2持ってるから忠告どーり辞めときましょう(=o=;)
Posted by 関東ホルモン隊キャロ at 2014年07月18日 12:45
ヘェ~…
またまたそそるようなものを(笑)
スーパーとか行っても外周をグルッとするだけで買い物終了だからなぁ。
ちょっと見に行ってくる!
Posted by pada at 2014年07月18日 17:41
百式2さん お疲れサマー!

しぞーかオデンの粉のスパイシーな感じです。

ブラックペッパーよりレッドペッパーが合うかも?です?
Posted by 物好き物好き at 2014年07月19日 21:24
キャロさん お疲れサマー!

うーーん、どうもデスカウントストアに並んでいるようで、最初から負け戦の感が(笑)

地雷撤去後お試しあ~れ!
Posted by 物好き物好き at 2014年07月19日 21:27
padaさん お疲れサマー!

ソバにはレッドペッパーが合いそうな?

塩分も増すので高血圧注意でござる!
Posted by 物好き物好き at 2014年07月19日 21:31