2014年05月11日
日曜日しか営業しないラーメン屋
今日も『秘境めし』を求めてハンターカブでイザ行かん!
*秘境とは、外部の人が足を踏み入れたことがほとんどなく、まだ 一般に知られていない地域。
ブブブブーーン!とうちゃーく!
ちかっ(笑)
今回は約10分 3.9㎞の旅。
お隣つくば市高見原2ー10ー1 畑の中の宅地地にある『らぁめん空品(くうぴん)』
六斗から東へ10分弱かな?

*空品とは、リーマンのオーナーが4時間の営業の為に毎回早朝3時から8時間以上煮込んだ特製豚骨野菜醤油スープに小麦の詰まった太麺と厚切りチャーシューと半熟味タマゴとたっぷり野菜を合わせたラーメン店。
営業は日曜日11時〜15時のみ
以前から情報は得ていたが、なかなか日曜日休みがなくて、近くなのでいつでも行けるからと思っていたら、1回前を通りかかったら行列でPASS!、そのうちに存在を忘れてで、そうだと思い出して行こうとしたら、4月は自分の結婚式と友人の結婚式とかで多忙のため休店でやっと今回の訪問になった。
開店1時間前に行けば好位置キープ出来るかな?
10時着で先客は無し、一番手をキープ!
ここんとこナラビニストだなー(笑)
エクレア行列で訓練されて最近1時間も並んでも苦にならなくなった。
だいぶ成長したもんだ(笑)
開店一時間前に並ぶか、途中で行列に並び何時間並ぶか分からないよりは、開店前に並んだ方がその後の予定はたてやすいよねー。
メニューは、ラーメン・ミニラーメン・大ラーメンの3つだけ。
並んだ順にカウンターに座ったが、四番手がオーダー。
なんだここは秩序もルールもない無法地帯か?
なんだなんだで、大ラーメンとトッピングのネギをオーダー。
一度に6人分しか麺を茹でられなくて
ちょいと待って、ハーイ 着丼!

噂には聞いていた、キャベツとモヤシが山盛りで「飛びます飛びます」の二郎系。
味は薄味でカウンターに置いてある醤油タレを好みでどうぞ。
角煮のような分厚いチャーシューは柔らかくて旨い!
トッピングのネギは邪魔でいらなかった。
ハフハフ、ズルズル、モグモグで完食。
感想は良くある二郎系の「インスパイア ザ ネクスト」なラーメン、日曜しかやっていないからこそ貴重で人気があるんだろう。
美味しゅうございました。
そして次は、仕事柄みで最近できたつくば市の『蔵出焼き芋カイツカ』のチェック。

イートインもあるようで何食べてんだ?
今日は場所だけ確認。
そのあと龍ヶ崎市で人気の蕎麦屋の混み具合を見て、こちらへ
この間の千葉遠征時に通った
あ・や・し・い・ぞ!
ロッキーバーガー
あまりの怪しさに写真だけ撮り終了!

それでは、ごきげんよう さようなら。

さーて今度はどこ行こう?秘境か?パパパパ・・・・?
*秘境とは、外部の人が足を踏み入れたことがほとんどなく、まだ 一般に知られていない地域。
ブブブブーーン!とうちゃーく!
ちかっ(笑)
今回は約10分 3.9㎞の旅。
お隣つくば市高見原2ー10ー1 畑の中の宅地地にある『らぁめん空品(くうぴん)』
六斗から東へ10分弱かな?

*空品とは、リーマンのオーナーが4時間の営業の為に毎回早朝3時から8時間以上煮込んだ特製豚骨野菜醤油スープに小麦の詰まった太麺と厚切りチャーシューと半熟味タマゴとたっぷり野菜を合わせたラーメン店。
営業は日曜日11時〜15時のみ
以前から情報は得ていたが、なかなか日曜日休みがなくて、近くなのでいつでも行けるからと思っていたら、1回前を通りかかったら行列でPASS!、そのうちに存在を忘れてで、そうだと思い出して行こうとしたら、4月は自分の結婚式と友人の結婚式とかで多忙のため休店でやっと今回の訪問になった。
開店1時間前に行けば好位置キープ出来るかな?
10時着で先客は無し、一番手をキープ!
ここんとこナラビニストだなー(笑)
エクレア行列で訓練されて最近1時間も並んでも苦にならなくなった。
だいぶ成長したもんだ(笑)
開店一時間前に並ぶか、途中で行列に並び何時間並ぶか分からないよりは、開店前に並んだ方がその後の予定はたてやすいよねー。
メニューは、ラーメン・ミニラーメン・大ラーメンの3つだけ。
並んだ順にカウンターに座ったが、四番手がオーダー。
なんだここは秩序もルールもない無法地帯か?
なんだなんだで、大ラーメンとトッピングのネギをオーダー。
一度に6人分しか麺を茹でられなくて
ちょいと待って、ハーイ 着丼!

噂には聞いていた、キャベツとモヤシが山盛りで「飛びます飛びます」の二郎系。
味は薄味でカウンターに置いてある醤油タレを好みでどうぞ。
角煮のような分厚いチャーシューは柔らかくて旨い!
トッピングのネギは邪魔でいらなかった。
ハフハフ、ズルズル、モグモグで完食。
感想は良くある二郎系の「インスパイア ザ ネクスト」なラーメン、日曜しかやっていないからこそ貴重で人気があるんだろう。
美味しゅうございました。
そして次は、仕事柄みで最近できたつくば市の『蔵出焼き芋カイツカ』のチェック。

イートインもあるようで何食べてんだ?
今日は場所だけ確認。
そのあと龍ヶ崎市で人気の蕎麦屋の混み具合を見て、こちらへ
この間の千葉遠征時に通った
あ・や・し・い・ぞ!
ロッキーバーガー
あまりの怪しさに写真だけ撮り終了!

それでは、ごきげんよう さようなら。

さーて今度はどこ行こう?秘境か?パパパパ・・・・?
Posted by 物好き at 15:31
│ランチ
この記事へのコメント
こんばんは♪
こういう画面見るとラーメン食べたくなっちゃうんですよ~
あれ?最近牛久でなんかニュースがあったよ~な~
なんだったけ~
行列と言えば!
文明堂武蔵村山の一番館
〔釜出しカステラー〕
できたてめっちゃうまいです!
あとカステラの耳やアウトレットも売ってますで~
こういう画面見るとラーメン食べたくなっちゃうんですよ~
あれ?最近牛久でなんかニュースがあったよ~な~
なんだったけ~
行列と言えば!
文明堂武蔵村山の一番館
〔釜出しカステラー〕
できたてめっちゃうまいです!
あとカステラの耳やアウトレットも売ってますで~
Posted by 百式2 at 2014年05月11日 21:34
こういうのが二郎系っていうのね。
並ぶの嫌いだからイケないなぁww
並ぶの嫌いだからイケないなぁww
Posted by pada at 2014年05月11日 21:38
百式2さん こんばんはー!
ニュース?
道路をサンショウウオが歩いていたのが捕獲されたとか?
よくあることだけどね(笑)
ニュース?
道路をサンショウウオが歩いていたのが捕獲されたとか?
よくあることだけどね(笑)
Posted by 物好き
at 2014年05月11日 21:40

またまたこんばんは♪
そうそう
それです!
新聞に記事が載ってましたよ~
あっ!カップヌードルトムヤムクン
家の近くのイレブンに売ってましたよ~
そうそう
それです!
新聞に記事が載ってましたよ~
あっ!カップヌードルトムヤムクン
家の近くのイレブンに売ってましたよ~
Posted by 百式2 at 2014年05月11日 22:37
百式2さん こんちはー!
牛久沼にオオサンショウウオがいっぱいいて(笑)
トムヤムクン?て、誰?
牛久沼にオオサンショウウオがいっぱいいて(笑)
トムヤムクン?て、誰?
Posted by 物好き
at 2014年05月12日 13:28

padaさん こんばんはー!
二号店は二郎系蕎麦いっちゃいますかー?
二号店は二郎系蕎麦いっちゃいますかー?
Posted by 物好き
at 2014年05月12日 17:28

限定に弱い日本人wσ(゚∀゚ )オレも!
ロッキーバーガー気になる
りますね〜
リポよろ(^o^)丿♪
ロッキーバーガー気になる
りますね〜
リポよろ(^o^)丿♪
Posted by callaway
at 2014年05月13日 18:10

キャロさん こんちはー!
はた!いかんいかん!
単なる物好き親父が、ここんところ興味本位で行った場所がナラビニスト。
その辺のミーハー親父になってもうてたぞ。
ポロリ!(目から鱗が落ちた音)
基本に戻りロッキーバーガー潜入レポ行きますか!
はた!いかんいかん!
単なる物好き親父が、ここんところ興味本位で行った場所がナラビニスト。
その辺のミーハー親父になってもうてたぞ。
ポロリ!(目から鱗が落ちた音)
基本に戻りロッキーバーガー潜入レポ行きますか!
Posted by 物好き
at 2014年05月15日 16:19
