ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月21日

唐揚げばーそ。

今日は恵比寿にある本社へお出掛け。

さーて、ランチは三田製麺所のつけ麺でも行こうかと思ったが、店に早く戻って下さいとの連絡があって、ゆっくりランチとは行かず本社滞在5分でターン。

時間もないので、ちゃっちゃと行ける駅の駅そばでも

ぼ・ぼ・ぼ・僕は、・きょ・きょ・今日は・お蕎麦が食べたいんだな。

ハスラー納車待ちのRio!さんと、弥栄プレさんの調査リクエストのあった帰り道我孫子駅駅そば弥生軒の唐揚げそばにでも行きましょう。

どうもハスラーと聞くとスズキのオフロードバイクを思い浮かべてしまうんだよなー!

この弥生軒は、元駅弁屋で裸の大将こと山下画伯が、アルバイトをしていたらしくデザインした駅弁の包み紙も残されているそうだ。

唐揚げそば1個乗せ(360円)、大盛り(60円)、生玉子(50円)の食券を購入。

ハイ!唐揚げそば、ドーン!

コブシ大の唐揚げが

















そんなに大きく見えない?

はぁ?麺大盛りですけど。

生玉子は、そばツユの温度を下げて味をまろやかになるから欠かせない。

味は関東圏なのでツユは真っ黒、もう少しカツブシの出汁感が欲しい。

麺は自家製麺の茹で麺らしいが、茹で過ぎで柔らか過ぎ。

大盛りは通常の1人前の麺+1人前を半分に切った物をプラス。

なのでドンブリの底に短いそばが沈んでる。

食べ始めて唐揚げを箸で掴んで、あむり!とかじろうとしたら、ポトリ!ツユがベシャ!と飛び散る。

それほどデカイ唐揚げ。

で、旨いのか?

うーーん。旨からず、されど不味からず。

まぁ、駅の立ち食いそばですから。

もし食べに行くなら、近隣の駐車場代+JRの入場券代大人130円が必要です。

隣では、高校生が唐揚げの単品をオーダー。

見ていると、味噌汁器に唐揚げを入れてツユ入れてとネギトッピング。

さほど美味しいと言えないけど、たまに食べたくなる迷店でした。

隊長殿

以上報告終了します。(^_^ゞ



同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
Bigなバーガーを喰らいに行くツー
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
6/25(日)は近所を徘徊
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 Bigなバーガーを喰らいに行くツー (2017-12-04 16:47)
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 涼をもとめてツー (2017-08-01 13:49)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 6/25(日)は近所を徘徊 (2017-06-28 17:37)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
Posted by 物好き at 21:14 │ランチ
この記事へのコメント
こんばんは♪
駅蕎麦って
あのつゆの香りに誘われちゃうんですよね~
駅蕎麦のトッピングって天ぷらやコロッケが多いですが
唐揚げって面白いですね~
Posted by 百式2 at 2014年02月21日 21:31
百式2さん こんばんはー!

最近のJR系の駅そばは、経営は同じ会社になってので、楽しみが減りました。

ちなみに、コロッケそば用のコロッケは、ほぐれやすいようにオカラが混ぜてあるんですねー。

一番のお気に入りは、春菊天玉そばです。
Posted by 物好き物好き at 2014年02月21日 21:43
駅そば旨いやねぇ~そそられちゃう!

ケンタ並の大きさ?
Posted by pada at 2014年02月21日 21:54
padaさん こんばんはー!

駅そばは、町そばとは違うカテゴリーです。

リーマンのファストフード。

噂では、そば食べてもそばアレルギーにならないとか?
Posted by 物好き物好き at 2014年02月21日 22:07
どんぶり底にあったのは短いだけにタンメン!
蕎麦とタンメンが同時にwww正に駅蕎麦クオリティー\(^o^)/
これだけインパクト強いとなると、唐揚げは鶏皮部分が多いんだろな〜
レポ乙でした(`・ω・´)ゞ
Posted by まだまだ除雪隊なキャロ at 2014年02月22日 05:46
自分は先日、鹿児島の某有名高校の学食にて、
唐揚げラーメンなるものを食べました。
食べて分かったことは、唐揚げとラーメンは
別々に食べる食べ物だということ。
高校生にとって唐揚げは、飲み物なんでしょうね^_^
Posted by suzume at 2014年02月22日 07:59
雪堀り隊長 こんちはー!

タンタンでジャンキーな食べ物。

唐揚げは、以外にも皮は少ないブラジリアンなモモ肉。

衣は味の濃いフリッター状、ツユが染み込むで旨さアップ。
Posted by 物好き物好き at 2014年02月22日 08:41
suzumeさん おひさしぶりー!

唐揚げラーメンありそうでないような。

高校生にすればコーンスープのクルトンなんでしょう(笑)

東京ドームのそばに、唐揚げラーメンを出す店があるそうなので今度調査に行ってみます。

じどいの唐揚げをくたかー
Posted by 物好き物好き at 2014年02月22日 08:53