ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月10日

カミナリ様とギャマンのヘッドライト

柏での息子の用事(単なるDSをイー・モバイルでWifiに接続する設定)が終わり、昼飯でも食べに行きましょうかね。

日光の有名な氷室の氷を使っているかき氷屋さん、サミーのに2階から行列。

















息子のリクエストは!ガッツリ系のメンラーが食べたい!

じゃー、北松戸の高木ブーがやっていそうなカミナリ本店へ

















自分は雷味噌ラーメン、息子は雷つけ麺をオーダー。

ハイ!雷味噌ラーメンドン!

息子のつけ麺は写真撮り忘れた。

超極太麺でモサモサして食べづらい!

そこまで太くするこたーねーだろう。

チャーシューは固めの巻きチャーシュー。

業務用のビニールチューブに入った肉を使っているな。

柔らかいチャーシューが良かったなー

今日は暑かったので、汗だくで完食!

また、つまらない物を食い散らかしてしまった。

















店からの帰り道、駅前のラーメン屋にも行列が

看板は雲が3つ龍が3つで『おとど』。

肉玉そばがメインメニューらしい。

次回調査だな。

ついに常磐緩行線にまでエリアが広がって来たぞ!

















駅で見たスタンプラリーのポスターにちょっと気を引かれ、鉄ちゃんじゃないから(笑)























軽く雨が降ったようだがバイク屋までヘッドライトの球替えに

今まではこんなナス形の球。

昭和の香りがプンプンする。

















今度はこれでどうだ!

平成の香りのハロゲン!

お高いお値段の尖ったギャマンがカッケー!

猿人の回転を上げても切れません。

前の球はエレメントがポロリ、振動の影響だったのか?

アイドリング中は、ウインカーとホーンは弱々しいのが気掛かりなのだが、まぁ良いか!




















ハンドルカバーも着けたし、さーて、今度はどこ行こう?

海でも見に行くかなー



同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
Bigなバーガーを喰らいに行くツー
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
6/25(日)は近所を徘徊
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 Bigなバーガーを喰らいに行くツー (2017-12-04 16:47)
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 涼をもとめてツー (2017-08-01 13:49)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 6/25(日)は近所を徘徊 (2017-06-28 17:37)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
Posted by 物好き at 16:14 │ランチ
この記事へのコメント
またまたこんちは~♪
質問です
ラーメンにかかっている
黒い粒々は何でしょうか~?

最近ラーメン食べてないですね~
物好きさんのブログ見てると食べたくなるんですよね~

今度の週末は八王子の二大イベントの一つ
〔いちょう祭り〕が土日に開催されますだ~
Posted by 百式 at 2013年11月10日 17:49
百式さん こんばんはー!

黒い粒々は黒ゴマです。

今回は度が過ぎた太麺でした。

胃腸祭りですか?

どんな食べ物が出るのやら?(笑)
Posted by 物好き at 2013年11月10日 20:12
名前のインパクトもさながら、麺にまで特徴を付けるとはw
目立ちたがりやな店主だな(。-∀-)
巻チャーは許せないに一票ヽ(*’-^*)。
Posted by 関東自然薯隊キャロ at 2013年11月11日 05:25
自然薯隊長 おはよーございまーす!

松戸にある大行列店の系列で、池袋大勝軒とラーメン二郎を足したような店でした。

歯応えのある巻きチャーシューがいまいち。
Posted by 物好き at 2013年11月11日 08:44