ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月02日

またもや栃木に出没

今日もまた「道の駅にのみや」に来ています。

前回プチツーで来て、晩酌中に口が滑り息子に改良型のメダカが売っていたと話したところ、見事にHit !

で、再来。

メダカは黄金ヒカリメダ1袋のみ。

良かったあって、無かったら・・・・・・・


















とちおとめ1個半を潰してミルク味のジェラードにませ混ぜ。

とちおとめ半分をトッピング。

旨からず不味からず、まぁこんなもんでしょう。


















レモン牛乳ととちおとめミルクをお土産に買い、昼飯を食べに北上。

やって来たのは、真岡駅近くの「餃子のみんみん」

2人て水焼ダブルとライス2をオーダー。


















追加オーダーした揚げ餃子。

1皿6個入りだけど写真忘れて食べてもーたがな(笑)


















栃木県民から教わった水餃子の食べ方。

メニューは餃子とライスのみ、そこで水餃子に醤油・酢・ラー油を好みの量を入れてスープ代わりに食すのであった。


















さーて、次はどこ行こう?



同じカテゴリー(おで掛け)の記事画像
BB祭りに行って来たよ
あの頃は良かったなー
メンラーのちバーソー
レトロな自販機
冷やしうーどん
メダカな休み2日目
同じカテゴリー(おで掛け)の記事
 BB祭りに行って来たよ (2015-10-19 12:01)
 あの頃は良かったなー (2015-10-13 12:02)
 メンラーのちバーソー (2014-04-27 12:24)
 レトロな自販機 (2013-06-02 19:44)
 冷やしうーどん (2013-05-17 07:23)
 メダカな休み2日目 (2013-05-06 18:27)
この記事へのコメント
こんばんは♪
改良型メダカ
気になりますね~
前にメダカがとんでもない値段で売ってたよ~な~
それにしても〔とちおとめにジェラート
たまりませ~ん

ありゃ餃子三昧ですね♪
私も餃子大好き♪

日本人で餃子嫌いな人って居ないですよね♪〔たぶん…〕
Posted by 百式 at 2013年02月02日 19:39
ジェラートのトッピングがメダカでなくて良かったよ〜(((゜Д゜;)))
しっかし栃木はコレと言ったものが無いのかねw
リポ(*´ω`)っ よろしく♪
Posted by ホクブンダーの芋の助薯太郎 at 2013年02月02日 19:56
百式さん こんばんはー!

何事も流行り始めは高いようです。
四匹で350円、高いつっちゃ高いか?
Posted by 物好き物好き at 2013年02月02日 20:01
芋さん こんばんはー

生きたまま飲むと、子供頃友達とハンカチで小川のメダカを捕まえて丸飲みしたのを思い出すなー
ザーギヨーは、日本一奪還のお手伝い
Posted by 物好き物好き at 2013年02月02日 20:25
こんばんは
餃子美味しそうですねぇ~
焼きもいいけど、たくさん食べられる水餃子が良いな!
丸く焼いて真ん中にもやしが乗ってるのって栃木じゃなかったっけ?

メダカは飲んだことないなぁ・‥・(-_-;)
Posted by pada at 2013年02月02日 21:47
padaさん おはよーございまーす!

メダカ飲んだおかげで、薩摩のメダカと言われるぐらいのスイマーになりました(笑)
モヤシが乗るのは亀戸餃子か浜松餃子です。
焼き・水・揚げと仕込みが違うようでした。
Posted by 物好き at 2013年02月03日 09:09