ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月13日

獲物の成果



千葉県旭市九十九里浜。

想定通り息子は戦力外。

夫婦でハマグリ大小50個。

入漁料・放流なしの天然物。

ワイルドだぜ〜(笑)

こんなもんでしょう!




最新記事画像
家に帰るまでがSSTRです
SSTR当日走行編
SSTR前日スタート地点まで移動編
Bigなバーガーを喰らいに行くツー
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
最新記事
 謹んでご報告致します (2019-02-02 18:39)
 家に帰るまでがSSTRです (2018-05-30 08:44)
 SSTR当日走行編 (2018-05-29 13:07)
 SSTR前日スタート地点まで移動編 (2018-05-29 10:09)
 Bigなバーガーを喰らいに行くツー (2017-12-04 16:47)
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
Posted by 物好き at 15:31
この記事へのコメント
こんちは~〔紐縛り〕お疲れでした~
結構採れたじゃないですか~
今晩は焼き蛤ですね~
う~たまりませ~ん
Posted by 百式 at 2012年05月13日 15:37
百式さん こんばんはー!

焼きハマにするには小型が多いので吸い物ですかねー。
今、砂吐かせています。
息子は捕まえたヤドカリと一緒にペットしたいようです(笑)
Posted by 物好き at 2012年05月13日 19:47
こんばんは
あさりじゃないんですね!
はまぐりイイっすね~‥‥‥ペット!!?
動きがなくってつまんなそ~(笑)
Posted by pada at 2012年05月13日 21:03
padaさん こんばんはー!

ペットになる前に潮汁。
そしてペットに猫のミーが欲しがり食べちゃいました。
あれのせいで、巨大化?
Posted by 物好き物好き at 2012年05月13日 21:37
お疲れ様でした~(^o^)/
ハマグリとは珍しい獲物ですな!
こちらの感覚だと時期的にヤマメですが、やっぱり海の幸は憧れますね!
Posted by callawaycallaway at 2012年05月14日 04:26
キャロさん おはよーございまーす!

海に入り両足で砂をグリグリしながら移動。
すると石みたいな固い物体が
グリグリの努力の割にはhit率低し(笑)
Posted by 物好き at 2012年05月14日 07:29
お務めご苦労様でした。

ハマグリなんて自分で採ったことありません。

うまいでしょうな~
Posted by 省吾省吾 at 2012年05月14日 17:10
省吾さん こんばんはー!

焼きハマグリが美味しいんですが、ほとんどが アサリ大クラスなので潮汁で頂きました。
本当は海釣りに行きたいのですが茨城の海は釣れません。
Posted by 物好き at 2012年05月14日 19:26
高校の時、友人の別荘(プレハブ)で
一週間ほど茨城の海辺で過ごしました。
その時の日課は夕ご飯用のハマグリ取りでした(^<^)

ハマグリ、美味しいですよねぇ~
バター焼き喰いたくなってキタ――――――――!
Posted by 中Z at 2012年05月14日 22:04
中Z さん おはよーございまーす!

バター焼きも旨そー!
堀りたてをやいたら砂ジャリジャリでした。
Posted by 物好き at 2012年05月15日 07:24