ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月08日

メンラーパトロール


 今日(3/7)は、最近つくばのショッピングモールにメンラー店がOPENしたとの情報をキャッチ!

 情報源は茨城県ラーメンランキングなるサイト。

 *ランキングの根拠は分からんが、ここんところお気に入りの「猪貴」が2位だから信憑性ありか?

 店は北海道系の「らーめんけいすけ北海道宿場」

 系列店が東京駅八重洲地下でみかけたことがある。

 開店時間になり直ぐに入店。

 その後ちびっ子連れの家族が、続々と今日はドラえもん映画の初日だそうだ。

 外は、ポカポカ陽気なので、つけ麺とハーフサイズのスタミナ丼のセット(920円)をチョイス。

 続々と来店者で、「いらっしゃいませー!」の掛け声が

 威勢が良くて元気が良いが、なまらうるさい!(笑)


















 感想は?

 つけ麺にレモン絞って食べる(なかなか良ーね!)

 スタ丼の器の脚?(テーブルに置く部分)の高さがありすぎて持ちづらい。

 さすがチェーン店、整ったお味でございまする。

 最後に割りスープを貰い飲むと自分の所だけ雨が?(滝汗)

 そろそろ暖かくなって汗をかく時期になって来たのでメンラーパトロールお休みか?

 結果は、「日光の手前(爆)」

 費用対効果からするとわざわざ食べに行くようなもんじゃねーな。

 ランキングが1位だったのは新規オープンバブルだったのねー

 あくまでも個人的な感想ですから(笑)


















 実はここ行きたかったのだが、怪しいプレハブで営業は日曜日のみ限定70食。

 オーナーがサラリーマンで道楽?趣味?でやっているそうだ。

 下見OK! 自宅からも610からも車で約10分。

 さて結果はいかに!?







同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
Bigなバーガーを喰らいに行くツー
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
6/25(日)は近所を徘徊
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 Bigなバーガーを喰らいに行くツー (2017-12-04 16:47)
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 涼をもとめてツー (2017-08-01 13:49)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 6/25(日)は近所を徘徊 (2017-06-28 17:37)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
Posted by 物好き at 17:50 │ランチ
この記事へのコメント
こんにちは  パトロールご苦労様です  (`・ω・´)ゞ
スタ丼、ニンニクの芽?が入って旨そっ!
ご飯が見えないのは具が多いからなのか?ご飯が少ないからなのか(笑)

このプレハブ夏場はキツそうですね^^
Posted by padapada at 2012年03月08日 18:22
padaさん こんばんはー!

その通り、スタ丼はニンニクの芽とタマネギ・キクラゲ・カニフレーク入りの単純な塩味でした。
つけ麺のつゆにはサーモンフレーク、北海道を意識し過ぎー
ご飯が少なく見えるのは器の脚(ろくろを回して最後に糸で切る部分)が高いから目の錯覚です。
どうですかこの器購入したら?
Posted by 物好き物好き at 2012年03月08日 18:28
スープが濃いパターンの多いつけ麺に、レモン付きは良いですね!
味が日光の手前ってコトは、カップヌーダーにゃどんなヤツでも適わないってコトですな〜(笑)
Posted by callaway at 2012年03月10日 12:34
callawayさん こんちはー!

レモンはGoodです。
メンラー屋とカップヌーダーは別カテゴリーなので比較は出来んバイ(笑)
払った金額に対しての旨さからすると今回の評価ですタイ。
笠間市のメンラー・ザーギョウ190円、ミニ丼150円の店が気になる今日この頃。
Posted by 物好き物好き at 2012年03月10日 15:00