ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月15日

欲しいも

 子供たちが好きな「干し芋」

 冬場のキャンプでストーブで焼いてパクリ。

 息子は、その食感から「ビーバーのシッポ」と呼ぶ(どこで食べたんだ?)

 でも、サツマイモは安くても、干し芋は買うとたっけー!

 たかが、蒸して皮剥いて干しただけなのに。

 で、今回は薄くカットは面倒なので丸干しに

 鹿児島のお袋が送ってくれた物を、蒸したサツマイモ。



 牛久産柔らかくなるまで焼いた焼き芋にした

 安納芋(この時点で密タラタラ)

 通常は、蒸して作るのだが、サツマイモの調理法で一番甘くなるのは焼き芋。

 これを5日ぐらい干すと完成!



 さーて、 どちらが甘くて美味しく出来上がるでしょーか!?

 ちなみに、焼き芋にした方が、簡単に皮剥けた。



  「ちょっしもた!ねったぼ、作るの忘れてた!」

 「きな粉も買ってないし来週にしよう」
 このあとお袋が送ってくれた芋を焼くが、オレンジの芋のが

 皮を剥いていると、手がベタベタするーっ!

 なんと言うことでしょう!

 これは種子島産の本場安納芋ではありませんか!

 既に超甘いんですか!

 さーて、これからどうなるの?


同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
6/25(日)は近所を徘徊
株主総会出席
未訪問者限定 「鉾田市に舟を観に行く会」
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 涼をもとめてツー (2017-08-01 13:49)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 6/25(日)は近所を徘徊 (2017-06-28 17:37)
 株主総会出席 (2017-03-17 10:46)
 未訪問者限定 「鉾田市に舟を観に行く会」 (2017-03-17 10:31)
この記事へのコメント
こんばんは♪

先ほど2983より下山〜\(^o^)/
干し芋、無人販売で売ってましたょ!
冬でもお山は混んでました...(汗
Posted by こっちゃん at 2012年01月15日 17:17
干し芋大好きです
 
610に作るときは連絡ください(笑)
Posted by タクスケタクスケ at 2012年01月15日 17:58
こっにゃん 今日は2983でしたか?

風もなくベストコンデション。
スカイツリー見えたかな?
只今、干し芋研究中!
こうご期待(笑)
ブーーッ。
Posted by 物好き物好き at 2012年01月15日 18:03
タクスケさん こんばんはー!

貴方の場合は、芋から育てて干し芋作って北の御仁に贈りなさい。
610出撃予定は今度の土日。
今日仕込んだ干し芋が(ニヤリ)
Posted by 物好き物好き at 2012年01月15日 18:11
こんばんは!
いや~お子さん渋いですね~
干し芋が好きなんて珍しいですよね!
Posted by 百式 at 2012年01月15日 21:00
百式さん こんばんはー!

干し芋でなくビーバーのシッポが好きなようです。
我が家の晩ご飯もトンカツでしたが、息子はビーバーのシッポと呼んでました(笑)
なんか形が似ているからだそうです。
Posted by 物好き物好き at 2012年01月15日 21:09
安納芋のビーバーは思いつかなかったですね〜
焼くだけでも旨い芋ですから、干したら激ウマビーバーの出来上がりですねヾ(´ω`)ノ
Posted by callaway at 2012年01月16日 05:10
callaway さん 超おはよーございまーす!

ジャスティン ビーバーのように甘い歌声(笑)
Posted by 物好き物好き at 2012年01月16日 07:58
610が土日っすか!?
ちなみに雨の予報っすよ(笑)

さらにちなみにチャリキャンの日です涙

あ、ふれ里ブロガーで最後に集まろうかなんて話がでてますが…
Posted by タクスケタクスケ at 2012年01月16日 13:03
タクスケさん こんばんはー!

そーなんよ!雨は恐れるに足りんけど雨の610じゃやることないし。
あとは、神頼み(笑)
ふれ里良いねー!前月の20日の日の前まで分かれば休み取れるけんど、
Posted by 物好き物好き at 2012年01月16日 19:10
鮎は干したことあるけど

芋はないですね~

結構、美味しそう!

今度、やってみよ^^
Posted by bigayu3834 at 2012年01月16日 20:27
Bigayu さん こんばんはー!

雨が降らない日が5日位続く寒い天気が狙い目だそうです。
テグスなどで薄くスライスした方が早く乾燥するようです。
甘くて美味しくなります。
干す場合はバトルウルフに注意です(笑)
Posted by 物好き物好き at 2012年01月16日 20:32