2011年12月25日
名店?迷店?
12/24のメンラー
引っ越して来てから9年間気になっていた怪しくこ汚い牛久沼東側に位地する中華料理屋。

側道にあり、店内に入る前から唱和40代にタイムスリップ(ツルッ!)

ラーメン・タンメン320円
チャーハン400円
餃子260円
日替りランチ560円
肉団子は、特製肉団子とのうたい文句で750円
ラーメンやすっ!
息子はラーメンとラーメンより高いチャーハン。


自分はタンメンと玉井。


*玉井はタンメンの具を甘く煮て玉井でとじたもの
実食
・・・・(黙)
家庭の味の延長?
特に旨くも不味くもない。
価格と味は、学食か社食。
こんなもんでしょう!
次回は、牛久沼西岸の食堂か?同じく300円代のラーメン。
今年は30日のみ休みなので探検は来年だな!
*ここの親父何十年も作り続けてこれじゃー料理向いてないんじゃねぇ?
引っ越して来てから9年間気になっていた怪しくこ汚い牛久沼東側に位地する中華料理屋。
側道にあり、店内に入る前から唱和40代にタイムスリップ(ツルッ!)
ラーメン・タンメン320円
チャーハン400円
餃子260円
日替りランチ560円
肉団子は、特製肉団子とのうたい文句で750円
ラーメンやすっ!
息子はラーメンとラーメンより高いチャーハン。

自分はタンメンと玉井。
*玉井はタンメンの具を甘く煮て玉井でとじたもの

実食
・・・・(黙)
家庭の味の延長?
特に旨くも不味くもない。
価格と味は、学食か社食。
こんなもんでしょう!
次回は、牛久沼西岸の食堂か?同じく300円代のラーメン。
今年は30日のみ休みなので探検は来年だな!
*ここの親父何十年も作り続けてこれじゃー料理向いてないんじゃねぇ?
Posted by 物好き at 16:40
│ランチ