ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月08日

カップメンラー


 昨日の水戸出張の際のランチはガックシダウン

 先に駅ビルの【らー麺街道】を見なきゃ良かった。

 なので、今日のランチはこれ!

 日清HYBRID太麺堂々 黒醤油豚骨

 ではショッカー編CMをどうぞ!



 こんな感じで
 
カップメンラー

 確かに太麺、歯ごたえあり。

 確かに黒醤油とんこつ。

 想像したより具少なし。

 HYBRIDの意味はよー分からん。

カップメンラー

 で、美味しい?

 不味い?

 答えは、普通(笑) 

 *驚くほど旨くもなく、特に不味くもなく。

 CMのイメージが強くて、CMに掛かった経費を、フリーズドライの野菜購入資金に使ってもらいたかったなー



同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
Bigなバーガーを喰らいに行くツー
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
6/25(日)は近所を徘徊
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 Bigなバーガーを喰らいに行くツー (2017-12-04 16:47)
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 涼をもとめてツー (2017-08-01 13:49)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 6/25(日)は近所を徘徊 (2017-06-28 17:37)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
Posted by 物好き at 14:33 │ランチ
この記事へのコメント
興味があるのだが、微妙すぎて手がでない商品が明確になってよかた!
物好きさんのお陰で無駄遣いしなくて済みました
_(._.)_ありがとうございます!
Posted by callaway at 2011年12月08日 14:39
callawayさん どういたまして♪

また無駄使いしてもうたー(笑)
やはりカップ麺の王様は、その名の通り「ラ王」
高いけどね!
Posted by 物好き at 2011年12月08日 14:46
最近名前負けしている商品多いですね。
ハイブリッド?プリウスか?
黒醤油?日にち経っている古醤油?
CMに使いすぎなのは否めませんね。
名前負けつながりで
この間、アパートでアヴァンダンドヴィレッジ
ってのを見ました。意味わかんねー。
そもそも、〇〇パレスだの、〇〇サカス、
この国は名前負けの宝庫ですね。
Posted by ゲッター ロボ at 2011年12月08日 14:53
ゲッターさん ノド乾くーー!

黒醤油塩分濃いようですタイ。
知っているブログメイツさんも、なんかカッチョエエー名前のアパートメントに住んでいたような?
まぁ!我が家付近を「ウシクーヒルズ」と呼んでますけど(笑)
なぜか電柱には太陽が丘のプレートあり(謎)
これからの季節は、土ぼこり嵐(爆)
Posted by 物好き at 2011年12月08日 15:13
こんにちは
カップラーメンは塩分が多いから高血圧には良くないな~・・・・
そこで!指定量より多めにお湯を投入・・
まぁ結局スープまで飲み干しますがなにか?・・・・

私の住んでたアパート「ブランシャトー」
白いアパートでした(笑)
城じゃなかったな!
Posted by pada at 2011年12月08日 16:34
padaさん こんばんはー!

あぁー、お湯が多めで薄めて飲めば高血圧には優しいですね(嘘笑)
なーんか、callaさんのアパートメントが、バカラのシャンデリアがあるとこと同じ(爆)
Posted by 物好き at 2011年12月08日 17:02
こんばんは♪

最近のカップラーは殆どマズイってのはナイですよね。日清さんは(笑
何か、値段に応じて美味しさ分けてる気がしますww
Posted by こっちゃん at 2011年12月08日 22:30
こっちゃんさん お寒うございます。

CMが過大だと実食の時に、ガッカリしますね。
確かに不味くはないのですが、そんな言う程旨くもなく
今度はマルタイラーメンのカップ探して食べて見ます。
Posted by 物好き物好き at 2011年12月09日 09:53