2011年11月22日
メンラーレポート(宇都宮VSつくば)
2011.11.20(日)
先週末は夜行日帰りで日本の天辺を目指したが、今週末はどこいくの?
本州の最北端かと思いつつも、ブー・フー・ウー(暴風雨)のため断念。
朝になり子供たちが今日はどこ行くの?
どこ行きたい?
娘は、「宇都宮!」
息子は良く分からんようで
宇都宮に餃子でも買いに行くか!
と出発。
目的地は、餃子の正嗣(まさし)?
いえいえとあるその前に昼食でラーメン屋を目指します。
12時ちょい前到着。
とっとさん情報の、噂の「手もみラーメン北海」
*場所は栃木県宇都宮市中里町115-1
噂とおりに、暖簾斜めだし(笑)
*写真も斜めだけど(爆)
待ちは5名。
店内で運ばれている器を見て家族は眼がパチパチ!
今日の敵は手強そうだ!

自分はつけ麺(味噌)、息子は醤油、嫁と娘は味噌。
限定20食の肉ラーメンが、運ばれて行く。
*肉ラーメンの写真はとっとさんのを借用

なんじゃあれ!
厚さ5㎝長さ25㎝位の巨大な煮豚が(ヒョェェェー)
自分の分が来ました。
ラーメン丼にキャベツとモヤシの野菜塊がドカッと
どう見ても息子の醤油ラーメンとは、麺も野菜が多いんですけど(汗)
結局は息子が野菜いらないからとうちゃん食べてと人の器に入れやがる。
野菜2人分とつけ麺完食(スープひ無理)
麺は手打ちの幅は様々で峰打ちあり茹で過ぎの平麺。
ツルツルとすすろうとするとベロベロ。
茹で過ぎた手打ちの生パスタ?
息子は野菜放棄で麺9割。
今回の当たりは娘。
麺が涌いて来る魔法の丼。
なかなか減りません!かえって増えて行く。
娘に涌いて来ているぞ!と言うと
ギロッ!誰が連れて来たんだ!と抗議の顔
自分以外は残しちゃいました、勿体ないことをしてしまった。
ぐるじーぃ!腹がはち切れそうだ!
でもなにか物足りない?
そうだ!肉(チャーシュー)入ってねーし!
野菜と麺だけか。
ヘルシー(爆)
だが、あまり旨いもんじゃないなー、話のタネに1回ぐらいはどうぞ。

で、娘がついてきた目的地の宇都宮ヨーカドーへ
地域限定でジャニーズ系アイドルグループのCD 買うと抽選でなんか当たるとか
当然ながら当たるわけもなく、帰路に着く。
このために宇都宮に来かったらしい?

ヨーカドー前交差点の「しなそば屋」ラーメン屋か?
3時過ぎているのに行列。
要チェックだな。こりゃ!

途中、筑波神社で御守りを買う。
しまった!腹一杯で当初の目的だった正嗣(まさし)の餃子買うのを忘れてしまった。
その後は、メンラーがボディーブローに効いていて、晩酌のニセビール旨くねー!
焼酎の吸い込みも勢いねー!
明日は馬鹿豚メンラー喰いに行こうぞよ!!
そして、馬鹿豚メンラーに続く(ブヒーッ!)
先週末は夜行日帰りで日本の天辺を目指したが、今週末はどこいくの?
本州の最北端かと思いつつも、ブー・フー・ウー(暴風雨)のため断念。
朝になり子供たちが今日はどこ行くの?
どこ行きたい?
娘は、「宇都宮!」
息子は良く分からんようで
宇都宮に餃子でも買いに行くか!
と出発。
目的地は、餃子の正嗣(まさし)?
いえいえとあるその前に昼食でラーメン屋を目指します。
12時ちょい前到着。
とっとさん情報の、噂の「手もみラーメン北海」
*場所は栃木県宇都宮市中里町115-1
噂とおりに、暖簾斜めだし(笑)
*写真も斜めだけど(爆)
待ちは5名。
店内で運ばれている器を見て家族は眼がパチパチ!
今日の敵は手強そうだ!
自分はつけ麺(味噌)、息子は醤油、嫁と娘は味噌。
限定20食の肉ラーメンが、運ばれて行く。
*肉ラーメンの写真はとっとさんのを借用

なんじゃあれ!
厚さ5㎝長さ25㎝位の巨大な煮豚が(ヒョェェェー)
自分の分が来ました。
ラーメン丼にキャベツとモヤシの野菜塊がドカッと
どう見ても息子の醤油ラーメンとは、麺も野菜が多いんですけど(汗)
結局は息子が野菜いらないからとうちゃん食べてと人の器に入れやがる。
野菜2人分とつけ麺完食(スープひ無理)
麺は手打ちの幅は様々で峰打ちあり茹で過ぎの平麺。
ツルツルとすすろうとするとベロベロ。
茹で過ぎた手打ちの生パスタ?
息子は野菜放棄で麺9割。
今回の当たりは娘。
麺が涌いて来る魔法の丼。
なかなか減りません!かえって増えて行く。
娘に涌いて来ているぞ!と言うと
ギロッ!誰が連れて来たんだ!と抗議の顔
自分以外は残しちゃいました、勿体ないことをしてしまった。
ぐるじーぃ!腹がはち切れそうだ!
でもなにか物足りない?
そうだ!肉(チャーシュー)入ってねーし!
野菜と麺だけか。
ヘルシー(爆)
だが、あまり旨いもんじゃないなー、話のタネに1回ぐらいはどうぞ。
で、娘がついてきた目的地の宇都宮ヨーカドーへ
地域限定でジャニーズ系アイドルグループのCD 買うと抽選でなんか当たるとか
当然ながら当たるわけもなく、帰路に着く。
このために宇都宮に来かったらしい?
ヨーカドー前交差点の「しなそば屋」ラーメン屋か?
3時過ぎているのに行列。
要チェックだな。こりゃ!
途中、筑波神社で御守りを買う。
しまった!腹一杯で当初の目的だった正嗣(まさし)の餃子買うのを忘れてしまった。
その後は、メンラーがボディーブローに効いていて、晩酌のニセビール旨くねー!
焼酎の吸い込みも勢いねー!
明日は馬鹿豚メンラー喰いに行こうぞよ!!
そして、馬鹿豚メンラーに続く(ブヒーッ!)
2011.11.21(月)
前日の宇都宮の麺と野菜大盛りメンラー
チャーシューが入っていなくて物足りなくて(腹がはち切れるか思うほどたべましたが)、610キャンパーさん達ご用達の「スーパーうおまつ」道路向こうのラーメン『明神角ふじ』
今日は、魂麺(SOUL MEN) 800円
荒みじんのタマネギと甘辛味噌がうめ~っ!
でも、生のタマネギとニンニクで、一晩中お腹の活性が高まり「プッ・プカ・プー」
うおまつ敷地内の大勝軒と同じ系列らしく麺は太麺。

通常はチャーシュー2枚。(残念結構甘いぞ!)
小ブタ 150円 チャーシュー4枚増し
バカブタ 300円チャーシュー8枚増し
大盛り券 1枚100円 400gまで増量可能。
もう1枚追加で、3kgまで増量可能らしいが・・・・・
壁に這ってあった「モンゴリアンチョップ(蒙古手刀」気になるなーー
ここは610ついでに、どうぞ!
平日休みもあることだし、メンラー食べ歩きにでも行きますか?!
Posted by 物好き at 12:59
│ランチ
この記事へのコメント
北海嫌いじゃないhikaです(笑)もちろん限定注文!
うおまつ前のラーメン屋気になってました〜!
生タマネギ&ニンニクいりですか!うーんmaーchan的に厳しいかなぁ…でも610の際には行きたいかも!
うおまつ前のラーメン屋気になってました〜!
生タマネギ&ニンニクいりですか!うーんmaーchan的に厳しいかなぁ…でも610の際には行きたいかも!
Posted by hikabass at 2011年11月22日 14:17
そちらではメガ盛りが主流みたいですね〜♪
食べ応えもネタ的にも申し分なしですね!!
こっちもそんなメンラーないかな〜(´ω`)
食べ応えもネタ的にも申し分なしですね!!
こっちもそんなメンラーないかな〜(´ω`)
Posted by callaway at 2011年11月22日 14:28
hikaさん こんちはー!
限定以外は肉が入っていないのが残念です。
次回は麺少な目でオーダーしてみます(笑)
限定以外は肉が入っていないのが残念です。
次回は麺少な目でオーダーしてみます(笑)
Posted by 物好き
at 2011年11月22日 14:55

callawayさん こんちはー!
ネットで探す限り無さそうですね。
カツ丼はメガ盛りがありそうでうが?
ネットで探す限り無さそうですね。
カツ丼はメガ盛りがありそうでうが?
Posted by 物好き
at 2011年11月22日 16:02

こんばんは!
それにしても凄いメンラーですね~
私は食べきれそうにありません(笑)私の住んでいる近くにもインパクトの有るラーメン屋さんが有るので機会が有ったら記事にしますね~
それにしても凄いメンラーですね~
私は食べきれそうにありません(笑)私の住んでいる近くにもインパクトの有るラーメン屋さんが有るので機会が有ったら記事にしますね~
Posted by 百式 at 2011年11月22日 19:46
百式さん こんばんはー!
個人的な思いでは、西八王子の百円ラーメンなんですが閉店したとか再会したとか?のレポですが、そのインパクトのある店も興味大です(笑)
なんか?大食ログになりつつある我がブログ(爆)
良いんです!物好きですから(大汗)
個人的な思いでは、西八王子の百円ラーメンなんですが閉店したとか再会したとか?のレポですが、そのインパクトのある店も興味大です(笑)
なんか?大食ログになりつつある我がブログ(爆)
良いんです!物好きですから(大汗)
Posted by 物好き
at 2011年11月22日 21:03

え~
西八の百円ラーメン知ってたんですか~
インパクトの有るラーメン屋さんは二軒有ります!
そのうち紹介しますんで~
西八の百円ラーメン知ってたんですか~
インパクトの有るラーメン屋さんは二軒有ります!
そのうち紹介しますんで~
Posted by 百式 at 2011年11月22日 21:10
百式さん またまたこんばんはー!
あれは立川勤務の十数年前、早番終わった後たまに食べに行きました。ラーメン100円、タンメン200円、餃子200円だった記憶があります。
以後、それ以上のインパクトのあるラーメン屋に出会っていません!
だって、ちゃんとしたラーメンがカップ麺より安いとは!
あれは立川勤務の十数年前、早番終わった後たまに食べに行きました。ラーメン100円、タンメン200円、餃子200円だった記憶があります。
以後、それ以上のインパクトのあるラーメン屋に出会っていません!
だって、ちゃんとしたラーメンがカップ麺より安いとは!
Posted by 物好き
at 2011年11月22日 21:34

おはようございます
上に乗ってる煮豚だけでお腹いっぱいになりそう・・・・
ラーメンはね~・・娘さんの気持ちわかります。
以前友人に連れていってもらったラーメン屋、人気店らしいがチャーシューを切り置きしてあるらしく超豚臭い・・・魔法の丼から止めどなく溢れ出る麺にノックアウトされました。
チャーシューはその場で切ってくれないとね。
上に乗ってる煮豚だけでお腹いっぱいになりそう・・・・
ラーメンはね~・・娘さんの気持ちわかります。
以前友人に連れていってもらったラーメン屋、人気店らしいがチャーシューを切り置きしてあるらしく超豚臭い・・・魔法の丼から止めどなく溢れ出る麺にノックアウトされました。
チャーシューはその場で切ってくれないとね。
Posted by pada at 2011年11月23日 07:19
pada さん おはよーございまーす!
そうなんですよねー
美味しかったお店が、人気が出るとやっつけ仕事になり味が落ちる。
自分も気を付けなければ(笑)
弁当作りですけど!(爆)
PS 生タマネギ・生ニンニク・自然薯で温暖化ガス出っ放っなし中(へー)
そうなんですよねー
美味しかったお店が、人気が出るとやっつけ仕事になり味が落ちる。
自分も気を付けなければ(笑)
弁当作りですけど!(爆)
PS 生タマネギ・生ニンニク・自然薯で温暖化ガス出っ放っなし中(へー)
Posted by 物好き
at 2011年11月23日 08:46

北海行ったんですね(^^♪
わたし普通のミソだったのでたしかに肉が無くてちょいと淋しかったです(;_;(hikaさんに少し肉貰いました(笑))
もう少し麺硬で注文しないと本当に麺が盛り上がってきますよね^^;
うおまつ前のラーメン食べてみますね!!
わたし普通のミソだったのでたしかに肉が無くてちょいと淋しかったです(;_;(hikaさんに少し肉貰いました(笑))
もう少し麺硬で注文しないと本当に麺が盛り上がってきますよね^^;
うおまつ前のラーメン食べてみますね!!
Posted by とっと at 2011年11月23日 20:19
とっとさん どうもどうも
北海恐るべし!
どうみても、つけ麺が 一番麺の量が多いようで
ままだまだつくばには、メンラーの迷店が有るようなので、キャンプに行けないストレスを調査を向けます(笑)
宇都宮方面パスタの美味しい店の情報Get!
近いうちに調査行ってきます。
心の中の龍を成長させなければ(by
ブーチャン国王)
北海恐るべし!
どうみても、つけ麺が 一番麺の量が多いようで
ままだまだつくばには、メンラーの迷店が有るようなので、キャンプに行けないストレスを調査を向けます(笑)
宇都宮方面パスタの美味しい店の情報Get!
近いうちに調査行ってきます。
心の中の龍を成長させなければ(by
ブーチャン国王)
Posted by 物好き
at 2011年11月23日 20:45
