2011年09月06日
プレミアム『ガリガリ君』
「ガリガリ君」史上初のカップアイス「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」が発売されるそうな。

発売日は、9月13日 期間限定で価格は158円(税込み)
フレーバーは、“ガリガリ君ソーダ”+“プレミアムミルクアイス”
旨いかどうかは食べてみなければ何とも言えないが、ちょっと高くね?

他社の棒アイスで、中はバニラアイスで外側はソーダちゅうのがあるが、ひょっとして味は一緒?
Posted by 物好き at 16:24
│スイーツ
この記事へのコメント
高くて買わない!(笑)
最初の1個だけ…ネタだな多分(爆)
最初の1個だけ…ネタだな多分(爆)
Posted by マユパパ at 2011年09月06日 16:30
マユパパさん こんちはー!
オレも息子に買ってやったヤツを、チョビっと舐めればいいや!
オレも息子に買ってやったヤツを、チョビっと舐めればいいや!
Posted by 物好き
at 2011年09月06日 16:41

こんにちは、今日は爽やかな一日でした。
ガリガリ君強気に出たな~…
娘が見つけて買ってくるだろうから一口もらお!
ガリガリ君強気に出たな~…
娘が見つけて買ってくるだろうから一口もらお!
Posted by pada at 2011年09月06日 17:16
ん~たか~い
ん~かわな~い
でも~Kyo~miaru~
ん~かわな~い
でも~Kyo~miaru~
Posted by 百式 at 2011年09月06日 21:23
pada さん こんばんまー!
東京は朝から蒸し暑く、夕方から暗雲が垂れ込めてての雨でした。
現在茨城県南部は、バラパラと雨が降っています。
赤城乳業の作戦は、限定でちょっと足りないぐらいに製造。
上手いなー(笑)
東京は朝から蒸し暑く、夕方から暗雲が垂れ込めてての雨でした。
現在茨城県南部は、バラパラと雨が降っています。
赤城乳業の作戦は、限定でちょっと足りないぐらいに製造。
上手いなー(笑)
Posted by 物好き
at 2011年09月06日 21:46

百式さん こんばんまー!
やはり、子供や庶民の見方、ガリガリ君系で150円越えは高く感じますね!
でも、話のネタに1回くらいは食べてみたいです。
やはり、子供や庶民の見方、ガリガリ君系で150円越えは高く感じますね!
でも、話のネタに1回くらいは食べてみたいです。
Posted by 物好き
at 2011年09月06日 21:50

ちわーす。
ガリガリ君って、確か・・・・・。
カップの氷アイスが売れなくて
棒アイスにしたら爆発的に売れたって
聞いた事あります!
だとしたら、先祖帰り???
高くなっているからスーパー先祖帰り?
どちらにしても、もっと盛夏に売り出さないと!!遅いって!!
ガリガリ君って、確か・・・・・。
カップの氷アイスが売れなくて
棒アイスにしたら爆発的に売れたって
聞いた事あります!
だとしたら、先祖帰り???
高くなっているからスーパー先祖帰り?
どちらにしても、もっと盛夏に売り出さないと!!遅いって!!
Posted by ゲッター ロボ
at 2011年09月06日 22:43

こんばんわ~
自分では買わないけど、嫁に買ってもらおう(マジでw)
自分では買わないけど、嫁に買ってもらおう(マジでw)
Posted by あつHD at 2011年09月07日 00:42
赤城乳業の策略乙
本社がすぐ近くだから、試食できるか聞いてみよっとWWW
でも、国民の半数が試しに1個買ったとしても、かなりの額(^^;)赤城乳業やるなw

本社がすぐ近くだから、試食できるか聞いてみよっとWWW
でも、国民の半数が試しに1個買ったとしても、かなりの額(^^;)赤城乳業やるなw
Posted by callaway at 2011年09月07日 05:18
ゲッターさん オハ!
おそらく来季に向けて、暑さが終息してからの発売しての様子見なんでしょう。
現在でも工場フル稼働でソーダ+α。なかり儲け過ぎ!
おそらく来季に向けて、暑さが終息してからの発売しての様子見なんでしょう。
現在でも工場フル稼働でソーダ+α。なかり儲け過ぎ!
Posted by 物好き at 2011年09月07日 08:40
あつHDさん オハ!
ちょっと、興味はありますね!
でも、好物はは鹿児島の「白熊アイス」(爆)
最近は、白熊の顔になったのもあるんですよ!ローソンだっけかなー?
ちょっと、興味はありますね!
でも、好物はは鹿児島の「白熊アイス」(爆)
最近は、白熊の顔になったのもあるんですよ!ローソンだっけかなー?
Posted by 物好き at 2011年09月07日 08:46
callwayさん オハ!
赤城乳業って名前からして群馬じゃなかったんですか!
噂によると、直売店で箱買いもできるとか?
たかがアイス、されどアイス。
恐るべしガリガリ君!
赤城乳業って名前からして群馬じゃなかったんですか!
噂によると、直売店で箱買いもできるとか?
たかがアイス、されどアイス。
恐るべしガリガリ君!
Posted by 物好き at 2011年09月07日 08:53
こんばんわ!
ん~今回皆さん 否定的ですね~(笑) 150円クラスは確かに高い・・!
どうせ出すならもうチョイ頑張って「ハーゲダツッ」イっちゃいますねぇぇ!
しかし「物好き」さんが紹介する飲食系は
[私も手を出さなければならない]と言う
勝手な責任感を感じているんで
是非 食さないと!(爆) コレは「義務」なのだ!(爆x2)
後は 島にいつ流通するかが問題(笑)
世間ではコレを「乗っかりネタ」と言ふ(きゃぁ爆)
ん~今回皆さん 否定的ですね~(笑) 150円クラスは確かに高い・・!
どうせ出すならもうチョイ頑張って「ハーゲダツッ」イっちゃいますねぇぇ!
しかし「物好き」さんが紹介する飲食系は
[私も手を出さなければならない]と言う
勝手な責任感を感じているんで
是非 食さないと!(爆) コレは「義務」なのだ!(爆x2)
後は 島にいつ流通するかが問題(笑)
世間ではコレを「乗っかりネタ」と言ふ(きゃぁ爆)
Posted by BURNING M大王
at 2011年09月08日 20:09

こんばんわ~
カップですか~ ガリガリなんでしょうね?
クリーミーだったらガリガリ君っぽくないですもんね^^;
カップですか~ ガリガリなんでしょうね?
クリーミーだったらガリガリ君っぽくないですもんね^^;
Posted by 忠太
at 2011年09月08日 20:19

M大王さん オハ!
安いからガリガリ君なのに、倍の値段じゃアカンでしょう!
絶対食べなはれや!(笑)
姉妹としての義務(爆)
安いからガリガリ君なのに、倍の値段じゃアカンでしょう!
絶対食べなはれや!(笑)
姉妹としての義務(爆)
Posted by 物好き at 2011年09月09日 08:52
忠太さん おはよーございまーす!
なんか、ガリガリとバニラアイスの2層になっているようですよ。
なんか、ガリガリとバニラアイスの2層になっているようですよ。
Posted by 物好き at 2011年09月09日 08:53