ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月01日

小型テーブル

 オサレなチェアには、オサレテーブル。

 焚き火でまったりと、サイドテーブルが欲しいなー

 コンパクトで・・・・・・

 お金を掛けずに・・・・・

 有り物勝負・・・・・・・

 てな訳で

 ベースはコイツで

小型テーブル

 まずはナットを調達せねば。

 木の板を天板にするので、木材に食い込んで固着するオニメナットか?

小型テーブル

 残念!カメラ固定のボルトがインチネジのため不可。

 インチネジは、国際基準でないため現在ではほとんど使用されていない。

 カメラ三脚や、傘の先っぽの石突き部分、旗竿の竿玉の取り付けネジなどの特種な物に多い。

 *皆さん知ってましたー?傘の先っぽの石突きを外してカメラ固定できるのを・・・

 じゃー!親父さん、普通のネジでカメラ固定するツマミないかなー?

 答えは、「ない!」 やはり、しょうがねーな!

 普通のナットを埋め込んで接着しても、間違いなく取れてしまうだろう。

 これにしよう!インチネジのチョウネジバタフライナット。

小型テーブル

 ちょいキツメに形を掘り、こいつを、打ち込み接着剤で固定。

小型テーブル

 それで、小型スノコを活用した天板に固定。

小型テーブル

 はい!完成!

小型テーブル

 う~ん!オサレー

 高さも調整できるし。

 天板を斜めに出来るし(イミフメイ)

 カメラを置いて撮影も可能?(ナンカマチガッテイルヨウナ?)

 使い倒したら最後は薪だな!

 *写真のオサレなチェアは、昨日昼過ぎに群馬県に出荷されました。
 7月30日(土)時折すごい雨

 ガスの中の筑波山

小型テーブル

 この状態で登ると、霧と汗でビシャビシャだな。

 ロープウェイは正常運行中が見える。

 筑波山登山?

 いえいえ、次回の野営地の確認です。


 


同じカテゴリー(野営道具)の記事画像
ヘネシーハンモック
ランチからのパチボールフィート
週末はこんなことやあんなこと
コンパクトチェアカバー
減り野ッ苦巣ボールフィート
ちびパンハンドルサック
同じカテゴリー(野営道具)の記事
 ヘネシーハンモック (2016-06-07 13:59)
 ランチからのパチボールフィート (2015-12-08 12:47)
 週末はこんなことやあんなこと (2015-12-01 13:49)
 コンパクトチェアカバー (2015-11-05 10:40)
 減り野ッ苦巣ボールフィート (2015-10-31 17:51)
 ちびパンハンドルサック (2014-07-26 16:50)
この記事へのコメント
おはようございます
アイディアが尽きませんねぇ~!
傘の先にカメラが!・・じゃあ傘差したままカメラが・・・防水じゃねーし。
待ち遠しいなぁ~!でも双子が並んで事務所でテレビ見たらどうしよう(爆)
Posted by pada at 2011年08月01日 09:18
padaさん こんちはー♪

アウトドア商品買うと高いんですよねー
ブランドに拘りは一切ないし、頻繁に使う物でもないので自分で作って自己満足で十分です。
チェアそろそろ届く頃かな。娘さんが並んでテレビ・・・・
夏休み中・・・
有り得る・・・・

おっこと主の皮に張り替えをお勧めします(爆)
Posted by 物好き物好き at 2011年08月01日 13:51
こんにちは。お久し振りです。
相変わらず手先が器用ですね。
私は自作NGですので、小遣い貯めて
購入です。ですから万年貧乏から脱出出来ません。
Posted by ゲッター ロボゲッター ロボ at 2011年08月01日 15:19
おぉぉぉーー!

ゲッターさんすげーっお久しぶりー♪

今度は、これをベースに焚き火テーブルもどきの天板を作ろうかと

ブルーリッジ風チェアは簡単に出来ますよ!
Posted by 物好き物好き at 2011年08月01日 15:24
かっこいいテーブル!

私も三脚つかわんので

真似して造ろうかなあ(^<^)
Posted by bigayu3834 at 2011年08月02日 20:48
こんばんわ~

いやいや・・ アイディア尽きませんね!
しかし毎回毎回 工作意欲スゴイっスねぇ(笑)

私は工作系は ロー スターターなんで
自分の中で盛り上がるまで 時間が掛かります*(´∀`)

ん~ 地デジ騒動で購入した TV用の土台でも工作しようかな~
Posted by BURNING M大王BURNING M大王 at 2011年08月02日 20:48
アイデアマンですねぇ
 
既存のものでなく、創意工夫で生きていく
 
素晴らしい
いや、素晴らしい
Posted by タクスケ at 2011年08月03日 00:15
bigayuさん こんちはー♪

カメラ三脚として、テーブルの脚として兼用できるから良いんです。
どうぞ、ご流用下さい。
テーブルとして使っていて、カメラ三脚を使いたい場合はどうする?
写真を撮りません(爆)
まぁ!撮るような大したものないですから
Posted by 物好き物好き at 2011年08月03日 10:38
M大王さん こんちはー♪

金が無ければ知恵を出せ!です。

ロースターターとは、気が乗らなきゃ仕事しない職人気質(笑)

たまーに、アイデアの神が降臨します(爆)
Posted by 物好き物好き at 2011年08月03日 10:41
タクスケさん こんちはー♪

今回は、篝火トーチの原理の改良版です。
次は、焚き火テーブルバージョンの天板で行こうかと

北海道にも同じような御仁がいらっしゃいますが・・・
Posted by 物好き物好き at 2011年08月03日 10:47