ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月30日

多忙な週末

 昨日の土曜日は出勤。

 貴重な日曜1個休みなのだが、外はザーザー降りの雨。

 滞っていた工作をやっけることに



 【1.オサレなチェア作成】

 いままでの作成状況は、これ と これ

 もう1脚分材料を追加購入。

 ご本家に近づけるため細身の材を購入した。

 前回の物は最大長90㎝だったが、今回は110㎝のハイバックタイプ。

 *単にカットが面倒なのでそのまま使用しただけ(笑)
 
多忙な週末 

 左=キャンバス生地600円 右=本革(スエード)の切れ端(リサイクルショップ)300円

 *本革の方が安いし(笑)

多忙な週末

 こんな感じで完成!

 左側の本革使用は座面も革張り(銀マット入り)に、豪華?変態?

 やり過ぎたなー、なんか暑苦しいぞ!

 キャンバス地に比べて、だっせーっ!

 でも、座り心地は最高なんだけどなー

 赤いキャンバス地は、息子の分とした。

 試しに座って息子は「ニヤリ」

多忙な週末 

 収納仕舞はこんな感じで

多忙な週末

 ご本家はこんな感じ「良いんじゃないですか?」

多忙な週末

 今回は雨の中での作業のために木が汚れてしまったので塗装は省略。

 あとは、オリジナルロゴを貼って終わり。

 背面をロープで、クモの巣状に編んだ「ドリームキャッチャー」のように作ろうとしたが、ロープが太すぎて断念!

多忙な週末

 オサレでしょ!?

 「ドリームキャッチャー」の編み方はできるので、いいあんべーのロープが入手出来次第再チャレンジだ!
 
 良い夢をみれるチェア。良いんじゃない!

 ついに、椅子寝に転向か?(爆)

 でも、結構かさばりまっせーー!


 
 【2.グリーンカレーヌードルの試食】

 購入状況は、こちら
 
多忙な週末

 昨日昼食で、あまり気乗りしない状態で試食。

 だって、昨晩カレーライス。

 朝食も残ったカレーが出て来たんです(笑)

 昼食は、手抜きか?パック寿司。

 グリーンカレーヌードルにお湯を入れて3分待つ。

 まずは、スープを「ゴクリ!」

 「うん?甘い?・・・きたー!からっ」

 今度は、麺をツルツル。

 しばらくしてから、からっ!少し衝撃がバーン!

 「殴ったね!?親父にもぶたれたこと無いのに!」(爆)

 辛さの表現としては、辛いミントの刺激のある歯磨き粉?

 インド・ネパール系のカレーがHOTな赤唐辛子の辛さであれば、グリーンカレーは青唐辛子のCOOLな辛さ。

 カラシとワサビの違いみたいな・・・?
  
 たまに食べるのだったら良いなー

 そうだった!ハトコがタイで日本食レストランをやっていたんだった。

 店名は「喜兵衛」ひーじーさんの名前。

 タイに行かれたら寄ってやって下さい。



 【3.篝火トーチ改良】

 六斗のキャンプで「タクスケさん」との闇取引で入手した怪しいオイルトーチ。

多忙な週末

 下写真の撮影は「みのさん」をジオラマ風にしてみたのだが、良く見えねーーー!

多忙な週末
 
 元の写真はこれ!

多忙な週末

 約175㎝と長く地面に刺すタイプ。

 脚が邪魔だなー

 脚をちょん切って短くする方法もあったが、こんなコンパクトなのは良いなー!
 
多忙な週末

 で、もって J-FIELDのかがり火ミニトーチ風(爆)

 リサイクルショップで、天体望遠鏡の三脚を300円で入手。

多忙な週末

 取り付け部分はこんな感じ、穴開きの金属ステーを曲げて、強力なリャン面テープで接着してロープで証拠隠滅。 

多忙な週末

 今度は、虫除けオイルをボーボー焚いちゃいますよ!

 でも毛虫には、効かない!残念!


 
 【4.エコな道具作成】 

 六斗のキャンプで、「hikabassさん」に、「物好きさん」がなんか始めたよ!は これ!

 六斗の藪に棕櫚(しゅろ)の樹があったので、葉っぱも失敬。

 なにができるか?

 葉っぱの余分な部分をカットしてしばらく乾燥させる。

 生のままだと、縛ったあとに水分が抜けて緩んでしまう。

多忙な週末 

 ある程度の感覚に葉っぱを裂き、タコ糸などの紐である程度の量の葉っぱを締めながら縛って行く。

多忙な週末

 こんな感じで、エコな『ハエたたき』の完成!

多忙な週末

 なんでこんなこと知っているのか?

 子供の頃じーさんが作っているのを見て覚えました。

 新品のタタミのような青草の匂いも良いです。

 環境には優しいエコ商品ですが、虫には厳しいですよー(笑)



 【その他】

 最後は、先週雨天で中途半端で中止した愛犬キャバリアの刈り残しをバリカンがけ。

 本日は毛だらけになったため写真はなし。

 3mmで刈った手触りは、ペルシャジュータン。

 毛が密に生えるいるので、暑かったようで刈り終わると動きがスピーディになりました。

 前回はこんな感じ。 これ

 いゃー!忙しい1日だったなー

 まだアレとそれ作らなければ・・・・・・
 
 リサイクルショップで発見!

 未開封のロッジ式テント(おそらくバブル前の品)

多忙な週末

 この販売元は、現在も存在。

多忙な週末

 値段は、5,980円

 息子「なに見てんの?テントならいっぱい持っているじゃん!」

 自分「お前の遊戯王カードと同じで何枚あっても欲しいのじゃー!」

 まぁ、買いませんけどね!(滝汗)

 ブランドによっては、考えたかもしれんが・・・・・(脂汗)


同じカテゴリー(野営道具)の記事画像
ヘネシーハンモック
ランチからのパチボールフィート
週末はこんなことやあんなこと
コンパクトチェアカバー
減り野ッ苦巣ボールフィート
ちびパンハンドルサック
同じカテゴリー(野営道具)の記事
 ヘネシーハンモック (2016-06-07 13:59)
 ランチからのパチボールフィート (2015-12-08 12:47)
 週末はこんなことやあんなこと (2015-12-01 13:49)
 コンパクトチェアカバー (2015-11-05 10:40)
 減り野ッ苦巣ボールフィート (2015-10-31 17:51)
 ちびパンハンドルサック (2014-07-26 16:50)
この記事へのコメント
こんにちは!

いや~多忙・・・と言うより充実した一日ですね~

昔から工作が苦手(ペイントは得意)な私は「作るより買う」です(汗)
それにしても本家と遜色の無い出来栄えじゃないですか!?
苦労して作ると、愛着もわくんでしょうね~♪
Posted by パイル二等兵 at 2011年05月30日 15:09
パイル二等兵殿 こんちはー

我ながら、かなりご本家に近づいてきました。
作って気が付いたのですが、嵩張るし重いです(笑)
使い倒して、壊れたら薪になるから良しとします。
Posted by 物好き物好き at 2011年05月30日 15:20
物好きさん、こんにちは!!

いろいろとやってますね~ぇ。

チェアは確かに嵩張るし結構重いですよね。。。

でも、良い感じです♪♪

しかも革張りとは・・・

夏は暑そうですが高級感はかなりありますね☆
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2011年05月30日 16:10
かずりんさん こんばんはー

段々とそれらしくなって来ましたよ!
手土産用をあと2個作って終わりにします。
物好きは、一つに執着しません。
飽きやすいともいいますが(笑)
Posted by 物好き物好き at 2011年05月30日 18:42
こんばんわぁぁ

今回もボリューム満載ですねっ! *(´∀`)ノ
しかし 色々作っちゃいますねぇ
こんだけする事多いと ヒマな時ってないんぢゃないですか(笑)

あの「オサレ」な飾り 民族の魔除け?みたい!(・∀・)
Posted by BURNING M大王BURNING M大王 at 2011年05月30日 18:49
M大王さん こんばんはー

なければ探す!高ければ作る!それが無理だったら嫁におねだり。
それがダメだったら泣き泣き諦める。
ですよ。(涙)
飾りですか?これは我々ネイティブアメリカンに伝わるの御守りです。
ハオー、インディアン、嘘つかない!
Posted by 物好き物好き at 2011年05月30日 19:36
こんばんは♪

おぉ〜!凄いっ‼本家超えてますよっ‼
(革製なんて、見たこと無いです^^ )

トーチも改造済みとは、流石です♪
あのCB缶のヤツ、イイですよねー!
Posted by こっちゃん at 2011年05月30日 23:25
おはようございます

オサレでつね^^
レザー?もっとクッションのいい「毛」の生えたレザーありますよ(笑)

かがり火トーチもイイ! ますます怪しいサイトになりそうですね~
Posted by pada at 2011年05月31日 04:18
こっちゃんさん おはよーございまーす!

レーザーは座り心地最高です。
でもスエードなので光沢はいまいち。
あのCB缶トーチ絶版品で、人気があるらしく
オークションにもでません。
据え置き式のは売っているようですが雰囲気は
いまいちです。
Posted by 物好き物好き at 2011年05月31日 06:26
padaさんおはよーございまーす!

あの4×4=16完成していたのてすか?
なーんか、チクチクしそう。
オイルトーチは虫除けオイルを焚くつもりですが、効果はあるか疑問です。
Posted by 物好き物好き at 2011年05月31日 06:38
早速コンパクト化してるし(笑) 
イスの皮は是非とも光沢のあるドぎつい色でお願いします
真ん中から角生やすとか(爆)
Posted by タクスケ at 2011年05月31日 19:36
JHC会長 こんばんはー

篝火良いだろう!
チャリキャンに持って行くの忘れたらしいピーク1と交換してやろうか?
椅子に角だとーーー!
良いんしゃない!
誰かの椅子に・・・・
シェルパ乗りのストライクさんが、ふれ里に生きたいそうなので、行ける日を報告せよ!
Posted by 物好き物好き at 2011年05月31日 20:33
>JHC会長 こんばんはー

勝手に会長にしないでください!ここはAKBのように総選挙で…(ウソ)

>篝火良いだろう!
>チャリキャンに持って行くの忘れたらしいピーク1と交換してやろうか?

いや、忘れたんじゃなく雨に濡れたら勿体ないし…ということに


>シェルパ乗りのストライクさんが、ふれ里に生きたいそうなので、行ける日を報告せよ!
 
6月の16日以降ならだいたい合わせられますよ!
シフト作る都合で6月10日までには連絡いただけると
Posted by タクスケ at 2011年06月01日 12:38
JHC初代会長 こんにちはー

う~ん。
梅雨時だから天気の良い週末としか決まっておらん。
Posted by 物好き物好き at 2011年06月01日 13:10
>う〜ん。
>梅雨時だから天気の良い週末としか決まっておらん。
 
ですよねー
基本的に土日休みの仕事ではないので、休みが合えば!ってな感じで(´∀`)
Posted by タクスケ at 2011年06月01日 18:03
了解!
日程が決まったら連絡しますヨ!
Posted by 物好き at 2011年06月02日 08:35