2011年02月22日
和テイスト
現在和テイストのお座敷スタイルを模索中。
試行中は置きタタミでこんな感じ(この時は二畳)

今後はスクリーンタープに、リビングシートを組み合わせて四畳半のタタミスタイルの予定。
そうなると、和テイストを進めていくとこんな物欲が・・・・
パール金属株式会社ことキャプテンスタッグのちゃぶ台みたいな『風月 丸型桐テーブル60cm』 ライダーアマゾン価格 2,900円
某SP社の物と材質・構造は異なるが、5個買えますよ!
これを、タープ内で「馬鹿もーん!」 うりゃ!

パール金属株式会社ことキャプテンスタッグ『 ビアン焼杉囲炉裏5点セット(80×80) 』こちらは ライダーアマゾン価格 35,800円
五徳や灰ならし、火箸などが付属する。
いやー、侘び寂びの世界じゃありませんか。
囲炉裏に吊るす自在かぎは、少し大きいけれどおじさんに作ってもらったのがあんだよねー(持ってる物が違います)

さすがは金属の街三条市の鹿マーク。
開発者のセンスが自分とぴったしでないか。
で、これをどうやって運ぶんだ?
テーブルはありでも、さすがに囲炉裏はねー
購入見送りしないことが決定!(決定するまでもありませんがね)
近所の知人は、ここまでやれば後はテントをどうにかした方が良いと言うのだが・・・・・
藁ぶき屋根か?壁はムシロ?床の間作らないの?
言っておきますが、目指す物は和テイストであって完全な和風ではあませんぜ!(滝汗)
試行中は置きタタミでこんな感じ(この時は二畳)
今後はスクリーンタープに、リビングシートを組み合わせて四畳半のタタミスタイルの予定。
そうなると、和テイストを進めていくとこんな物欲が・・・・
パール金属株式会社ことキャプテンスタッグのちゃぶ台みたいな『風月 丸型桐テーブル60cm』 ライダーアマゾン価格 2,900円
某SP社の物と材質・構造は異なるが、5個買えますよ!
これを、タープ内で「馬鹿もーん!」 うりゃ!

パール金属株式会社ことキャプテンスタッグ『 ビアン焼杉囲炉裏5点セット(80×80) 』こちらは ライダーアマゾン価格 35,800円
五徳や灰ならし、火箸などが付属する。
いやー、侘び寂びの世界じゃありませんか。
囲炉裏に吊るす自在かぎは、少し大きいけれどおじさんに作ってもらったのがあんだよねー(持ってる物が違います)


さすがは金属の街三条市の鹿マーク。
開発者のセンスが自分とぴったしでないか。
で、これをどうやって運ぶんだ?
テーブルはありでも、さすがに囲炉裏はねー
購入
近所の知人は、ここまでやれば後はテントをどうにかした方が良いと言うのだが・・・・・
藁ぶき屋根か?壁はムシロ?床の間作らないの?
言っておきますが、目指す物は和テイストであって完全な和風ではあませんぜ!(滝汗)
Posted by 物好き at 12:36
│野営道具
この記事へのコメント
うーむ。和テイストは奥が深いですなー。
それにしても焼杉の渋いちゃぶ台です。
今ではドリフのコントだけで見られる風景かな?
こうなったら、暖房は火鉢でいきましょう。
それにしても焼杉の渋いちゃぶ台です。
今ではドリフのコントだけで見られる風景かな?
こうなったら、暖房は火鉢でいきましょう。
Posted by ゲッター ロボ at 2011年02月22日 13:06
ゲッターさん こんちは
火鉢?
一酸化炭素中毒がコ・ワ・イ
幼稚園の頃、ペットニャンコが掘りごたつの硬くなって死んでいた。
連炭中毒だった。(合掌)
火鉢?
一酸化炭素中毒がコ・ワ・イ
幼稚園の頃、ペットニャンコが掘りごたつの硬くなって死んでいた。
連炭中毒だった。(合掌)
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年02月22日 13:44

こんばんわ~
和テイストの道はなかなか奥深いとお見受けしました^_^;
昨今のアウトドアブームにまた新しいジャンルを見出す姿勢がすばらしい!
これからも参考にさせていただきます<(_ _)>
和テイストの道はなかなか奥深いとお見受けしました^_^;
昨今のアウトドアブームにまた新しいジャンルを見出す姿勢がすばらしい!
これからも参考にさせていただきます<(_ _)>
Posted by 忠太
at 2011年02月22日 21:20

こんばんは
うおおぉぉ・・・・ぜひこの「囲炉裏セット」を・・
これで「黒じょか」・・・家で買っちゃうか!
うおおぉぉ・・・・ぜひこの「囲炉裏セット」を・・
これで「黒じょか」・・・家で買っちゃうか!
Posted by pada
at 2011年02月22日 21:58

こんばんは♪
畳の上でちゃんちゃんこ着て、お茶すすりたいですね〜(^^)
ちゃぶ台は和スタイルにピッタリぢゃないですか‼
今後の展開が楽しみですっ♪
畳の上でちゃんちゃんこ着て、お茶すすりたいですね〜(^^)
ちゃぶ台は和スタイルにピッタリぢゃないですか‼
今後の展開が楽しみですっ♪
Posted by こっちゃん at 2011年02月22日 22:01
こんばんわぁぁぁ
やはりこのスタイル好きですわよ!
お湯割りすすってる画しか浮かばない(笑)
奥は寝床ですか?(素人質問でゴミンなさい!)
伊佐美ちゃん呑んで爆睡ですねぇ(・ω・)ノ
やはりこのスタイル好きですわよ!
お湯割りすすってる画しか浮かばない(笑)
奥は寝床ですか?(素人質問でゴミンなさい!)
伊佐美ちゃん呑んで爆睡ですねぇ(・ω・)ノ
Posted by BURNING M大王
at 2011年02月23日 00:13

おはようございます。
和テイスト、最高ですな^^
日本酒にも焼酎にも合います(笑)
対流形ストーブ、買おうかなぁ
和テイスト、最高ですな^^
日本酒にも焼酎にも合います(笑)
対流形ストーブ、買おうかなぁ
Posted by bigayu3834 at 2011年02月23日 06:38
忠太さん こんにちは
新しいジャンルを見出す姿勢がすばらしい!とは、照れちゃいますよ。
単なる物好きなもんで・・・・
新しいジャンルを見出す姿勢がすばらしい!とは、照れちゃいますよ。
単なる物好きなもんで・・・・
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年02月23日 13:30

padaさん こんばんは
タタミスタイル皆さんに好評のようで
「囲炉裏セット」う・うう~ん。
次の冬までに考えます。
「黒じょか」ですか?持っていますけど。
私には、温まるのが待ちきれません。
自宅では、一升便と沸かして保温のポットが必需品です。
キャンプでは?
そうか!銭形平次みたいに、やはり「囲炉裏」だ!
まぁ、正確には箱火鉢なんですがね。
タタミスタイル皆さんに好評のようで
「囲炉裏セット」う・うう~ん。
次の冬までに考えます。
「黒じょか」ですか?持っていますけど。
私には、温まるのが待ちきれません。
自宅では、一升便と沸かして保温のポットが必需品です。
キャンプでは?
そうか!銭形平次みたいに、やはり「囲炉裏」だ!
まぁ、正確には箱火鉢なんですがね。
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年02月23日 13:38

こっちゃんさん こんには
こっちゃん家のコタツスタイルも、立派な和テイストですよ。
ちゃんちゃんこ着て、焼酎の番茶割りすすりましょう。
ちゃぶ台は自作か?購入か?検討中。
鹿児島のブロガーさんの影響で、ブルーリッジのチェアも作ってみたいし。
あー忙しい。
こっちゃん家のコタツスタイルも、立派な和テイストですよ。
ちゃんちゃんこ着て、焼酎の番茶割りすすりましょう。
ちゃぶ台は自作か?購入か?検討中。
鹿児島のブロガーさんの影響で、ブルーリッジのチェアも作ってみたいし。
あー忙しい。
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年02月23日 14:06

M大王さん こんちは
我ながら大満足です。
2009・2010モンドセレクション金賞連続受賞の『くろちゅう 喜界島』のお湯割りをすすってる画が見えますか!
奥は寝床ですが、これからは、四畳半一間で攻めたいと思います。
伊佐美ちゃんは大事な進呈品なので自分ではすすりません(笑)
我ながら大満足です。
2009・2010モンドセレクション金賞連続受賞の『くろちゅう 喜界島』のお湯割りをすすってる画が見えますか!
奥は寝床ですが、これからは、四畳半一間で攻めたいと思います。
伊佐美ちゃんは大事な進呈品なので自分ではすすりません(笑)
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年02月23日 14:12

bigayuさん こんにちは
我ながら和テイスト気にいっています。
次は和風テント探しですかね(笑)
我ながら和テイスト気にいっています。
次は和風テント探しですかね(笑)
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年02月23日 14:15
