ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月22日

火気四連発









点火のお写真。

まずは、レインボー。おーー!

続いてフジカ。昭和の灯りだなや。

そして、魔法のランプ。最初は心が長すぎて黒煙が出たが、芯をほんの少しにしたら安定した。

ちょっと、お漏らししているようなので、受け皿が必要みたいだ。

とりあえず、鯨の大和の缶に乗せておこう。

しんがりは、ハリケーンランタン風の、ロゴスのブロンズランタン。

それにしても、我が家のエアコンの室外機、うるさ!

うぁーー!キャミー(愛犬)が入ってきた!

次はモグラか?

 



同じカテゴリー(野営道具)の記事画像
ヘネシーハンモック
ランチからのパチボールフィート
週末はこんなことやあんなこと
コンパクトチェアカバー
減り野ッ苦巣ボールフィート
ちびパンハンドルサック
同じカテゴリー(野営道具)の記事
 ヘネシーハンモック (2016-06-07 13:59)
 ランチからのパチボールフィート (2015-12-08 12:47)
 週末はこんなことやあんなこと (2015-12-01 13:49)
 コンパクトチェアカバー (2015-11-05 10:40)
 減り野ッ苦巣ボールフィート (2015-10-31 17:51)
 ちびパンハンドルサック (2014-07-26 16:50)
この記事へのコメント
今日は、お外で一夜過ごすのでしょうか?
ちょっとワクワクしますねえ
Posted by ゲッター ロボ at 2011年01月22日 19:04
うるさいのは、前の家のエネファームでした。
ガス発電らしジェットエンジンのようです。
Posted by 物好き同好会準会員物好き同好会準会員 at 2011年01月23日 08:29
こんにちは!

魔法のランプいいですね~

エキゾチックな怪しさ満点です♪
Posted by パイル二等兵 at 2011年01月24日 12:58
おはようございます。

この魔法のランプは、モロッコのものだそうです。

石油を入れて点火してしまったので、中のランプの精は焦げちゃったようです。

やはり、次はドラゴンボールを探さなければ(笑)
Posted by 物好き同好会準会員 at 2011年01月25日 08:53