2011年01月15日
こうたでー!
スマホで撮影したら、ぶれきみ。
買いました魔法ランプ。
ちょっと、イメージよりシャープで小さいが、まぁ、良しとしょう!
帰宅して、息子に見せびらかす。
息子「どうしたの、それ?」
自分「買った」
息子「貸して」ランプをこする。
息子「でへ!えへへへ(照れる)」
二階から娘が降りてきた。
娘「なにそれ!」ランプをこする。
娘「あはははは。やっぱりね!出るわけないか!」
鬼門である嫁が台所から来た。
嫁「あっ!魔法ランプだ!」こする。
嫁「ランプの精さん。お父さんが変な物を買って来ないようにして下さい」
自分「そう来たか!でも止められないんだよのねー」
とりあえず、みんなランプを見ると 、こすりたくなることはわかった。
後で、一人でランプの精を呼び出すことにしょう。
「今日は寒いなー。ハ・ハクション!」
「眠いなー。はぁぁーーー」
ランプの精「呼ばれて、飛び出て、ジャジャジャジャン!」
これは・・・
ちょっと違う気がするんですが!?
Posted by 物好き at 20:41
│魔法のランプ
この記事へのコメント
確かにこの形は擦りたくなりますね!
Posted by pada at 2011年01月15日 21:34
本当は、デlズニーアニメに出て来るような丸い形を探したのですが、ン万円と高価だったので、雰囲気だけで我慢です。
息子もカレー入れるヤツだ!と言っていました。
息子もカレー入れるヤツだ!と言っていました。
Posted by 物好き同好会準会員 at 2011年01月17日 09:09
やっぱ、何度見ても
カレールー入れに見える私は、まだまだ子供か??
カレールー入れに見える私は、まだまだ子供か??
Posted by ゲッター ロボ
at 2011年01月18日 12:04

息子にも言われて、なんか自分でもカレールー入れに見えて来た。
ディズニー映画アラジンのイメージからすると、かなり丸みをおびているんだけど、そんなの高くて買えましぇん!
ディズニー映画アラジンのイメージからすると、かなり丸みをおびているんだけど、そんなの高くて買えましぇん!
Posted by 物好き同好会準会員 at 2011年01月18日 13:25