ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年07月31日

カブトのちネコ時々お遍路8回目

通勤経路です。

写真中央にあるクヌギの樹。

毎年この樹は樹液酒場がオープン。

捕まえたカブトムシをお店のフタッフにあげたら、他のフタッフさんからバックオーダーが入った。

久しぶりに本気出しますか!

















朝出勤時にいたヤツがまだいますねー

だいたい樹液酒場を見つけたらはしご酒はせずに飲みっ放し。

















大きなオスです。

捕獲には園芸用の支柱にこんなのを縛り付けで



普通の網だと2匹いた場合など「二兎を追う者は一兎をも得ず」になりがち。

これだと最初の獲物だけを引きずり下しては、次の獲物へとピンポイントで捕獲できる。

















昨晩のカブトムシとオス5匹(大3・小2)、ノコギリクワガタオス1匹、コクワガタオス1匹。

樹液酒場は力の強いオスが占領するので、そのオスがいなくなるとどこかで見ていた次のオスが来る。

今朝もオスがいたけど昨晩の勝者ってとこ。

カルチャー教室から午後からキッズ講座があって20~30人子供達が来るんですけど?と

聞かなかったことにしよう(笑)

















昨日の朝、休みなので仕事用のスラックスをクリーニングに出しに行くと、早すぎてやっていない。

あと30分時間つぶしで公園へ

なんか小っちゃいのがこっちを見ているような?

いました。ニャンニャンです。

水はあるようなので、コンビニで缶エサを買って来てやると貪りついて食べている。

この前、20歳の飼い猫が亡くなったばかりなので、どうしようか?

昼間は家族が留守なのでトイレの躾が出来ないしなー

この辺は散歩コースなので、誰か保護してくれることを願う。

















クリーニングを出し、今日は涼しいのでいっちょ行ったりますか!と

観音さまお遍路ツーリングへ

今日はゴリラ豪雨対策もバッチシ!

濡れて欲しくない物は、後ろのRVBoxに入れて自分は海パンとTシャツ姿(ウソピョーン!)

出だしが遅かったので、埼玉県の岩槻にある「慈恩寺観音」へ

こちらでは、熱いお茶のおもてなしを受けました。

暑い夏に熱いお茶もなかなか美味しいでした。「ありがとうございました。」

















次は吉見町の「吉見観音」へ

本体の温度が上がり撮影はエラー。

写真はHPがら失敬。













埼玉県はときがわ町と東松山を残し今日はこれくらいにして終了。

帰りは「アセモ」の薬を買って帰ったとさ。


  
Posted by 物好き at 13:45観音巡り

2014年07月29日

簡単虫かご作り

みなさんお疲れサマー!

梅雨明けして蒸し蒸ししています。

違った虫々しています。

息子は中学生になったのでカブトムシやクワガタムシに興味がなくなったようで、自分も駅までの通勤経路にあるクヌギの樹での虫取りも積極的にやらなくなった。

だけど目の前に落ちていたり樹上にいるとついつい捕獲。

*カブトムシが飛んで活動するのは20:00頃、今の時期だと重低音でブンブン言ってます。

捕まえたヤツは会社に持って行って里親募集することになるのだが、入れる虫かごに困る。

で、簡単に無料で出来て持ち運びが手軽な虫かごの作り方の紹介。

1.飲み終わったペットボトールにナイフ等で赤線のように切れ込みを入れる。

2.ハイ、これで完成!



*飲み口から出れないカブトムシだったらフタはいらない。

*コクワガタなど小さな物はフタをつけて空気穴を開けた方が良いかも。

*カブトムシ1匹だったら、350mlサイズでOK。

今朝GET!したこのペアも無事里親が見つかり、ひと夏お子ちゃまを楽しませるであろう。

  
Posted by 物好き at 10:58物好きネタ

2014年07月27日

お遍路7回目とバッサパサ豚肉

昨晩は『日本エレキテル連合 」で盛り上がり、今日は息子を連れてお遍路ドライブへ

目指すは中禅寺湖湖畔にある、その名も「中禅寺」の立木観音。

世界遺産辺りは渋滞が激しいので避けるため5時出発。

アウトバーン4号を車の流れに乗り快調に北上。

クネクネ坂を登り立木観音に8時到着。

予定通りに渋滞なしの朝駆け。

今回、初の拝観料を払いお堂に入り説明を聞く。

アブがブンブン飛んでいる中本堂を撮影。

写真は日光じゃなく逆光。

ご朱印を頂き大谷観音へ向かう。

















33分位で大谷観音に到着。

ここでも拝観料を払い宝物殿を見学して本堂へ

大谷石の崖に彫った観音様や他の仏様の説明を聞く。

本日のお遍路は2ヵ所で終了!

一昨日からでグンマーとトチギー完了!

残りは埼玉県4寺と最大の難関神奈川県9寺。

昼飯にはちっと早いので、宇都宮の道の駅で時間調整。

















事前に予約してあった息子が食べたがったアレがある日光市「安○屋」へ

















ハイ、こちら!ドーン!

成長期で何時も腹っ減らしの息子が食べたかった「エアーズロックポークソテー」

正面からパシャリ!

お隣の席から「オーー!デカイ!」の声が

















裏からパシャリ!

まさに壁だ!

デカイ!

















自分はこちら、トンカツ。

これもデカイ!

















切り口も分厚いっ!

















飯も食ったし帰路に着く。

なんか西の空が黒いんですけど?

















レーダーを見るとスゲーゴリラ豪雨の境目を走っている。

道の駅にのみやを過ぎるとゴリラです!真っ暗だ!

ライトはAOTOになっているのでヘッドライトが自動点灯。















































雨は降り続き谷田部まで来たらピーカン!

その後雨雲が来て土砂降り、しばらく降るとまたビーカン。

毎年かっぱ祭りは雨と縁があるなー

かっぱ祭りだけに合羽祭りですから(笑)

えっ、ポークソテーとトンカツの味ですか?

肉汁なしでパッサパサ。

不味い!

久しぶりにまた不味い物を食べてしまった。

以上。
  
Posted by 物好き at 17:23観音巡り

2014年07月26日

エレキテル

今日は「第33回うしくかっぱ祭り」です。

日中は昨日の熱風ツーリングでの体力の回復と温存して夕方からの出動。

会場付近は駐禁なので、こんなとこに駐輪。

木を隠すなら森への原理から、赤カブを隠すならここでしょ(笑)

















一時間前に会場入り、ステージ正面立ち見の前から二列目をキープ。

聞いたとことない宴会歌手の歌を聞いて、呟こうかと思ったら「何処も」の野郎、データ取得制限と来たもんだ!

今日のブログラムの目玉『日本エレキテル連合』

演目は「大阪(ナニワ)の男と女」

周囲からも例の白塗りじゃないのかの声が

ネタ的にはこっちが良く練れているらしいが?

「くみー、今日はかっぱ祭りに来たのにカッパが、いないじゃないかー?」

「その辺の客席に5匹位カッパいるよ!」

「そこにいるのは、カッパの皿でなくて頭皮だよ!頭皮!」てな、掴みネタで大爆笑。

















繋ぎの「TAIGA」モノマネ。

似ていて盛り上がる牛久市民。

後ろを振り向くとスゲー、人また人。

過去33年最大の観客数だそうだ。

『日本エレキテル連合』は、おそらく大会本部が偶然にもプレイク前に押さえたようだ。

















そして今度こそかと思ったら「Danzy」のモノマネ。

この時「物好き」はブログラムを事前に見ていたのでじっと我慢であった。

暴動はこうやって起こるのか?て、感じ?

これも似ていて牛久市民盛り上がってます。

















ついに出て来ました。

百式2さん、行きますよー!!

ライブですよー!ライブ!

「アケミちゃん、僕の田舎のそぱの温泉地由布院に行こうよ」

「ダメよー!ダメダメ」

「百式2さん桃を送ってくれてありがとう、桃は届いたらカブトムシのエサにするね」

「ダメよー!ダメダメ」

そんなことはしませんぜ!(笑)

















昼間は猛暑日だったけど日没後は風もあり涼しかった。

早めの夏休みで、明日も休み。

明日はアレです。

「そんな曖昧な表現じゃ、ダメよ!ダメダメ」(笑)  
Posted by 物好き at 22:55物好きネタ

2014年07月26日

ちびパンハンドルサック

昨日は猛暑日の中グンマーへお遍路ツーリング。

カバンの端切れの革を貰ったのがあったので、今日はクールダウンで自宅で内職。

いつものようにカットしてボンドで圧着。

まぁこれだけで強度はあるんだけど、デザイン的に糸で縫うんだが、革加工専用の機材など持っていないので電ドリで穴開け。

完璧だ!

見事なO型クオリティー(笑)

見た目なんかより手が熱くなきゃ良いのだー!

















さーて、これをどうするか?

今回は8個出来たので、ブロ友さんのブロ友さんでちびパンを楽しく使いこなしている方へ進呈しましょう。

今日か明日にオーナーメールを送ります。

こうご期待!  
Posted by 物好き at 16:50野営道具

2014年07月25日

お遍路6回目

お疲れサマー!

平日な休み。

梅雨明けしたし夏休みの課題の「坂東33ヶ所観音巡り」へGO!

今日の目的地は、高崎の白岩観音へ

ナビ無しで鶴の首から潜入して田んぼの中で迷子(笑)

ナビセットで無事50号ハイウェイに合流。

途中一車線になった所で渋滞。

10時半頃白岩観音到着。

それにしても何時もよりあちーぞ!

安中市の蕎麦屋さんへ別の機会で

次は水澤観音へ

















山間部へ来るとすずすぅぃ~

水澤観音到着。

お遍路ツアーの方々に行く手を遮られながらご朱印を頂く。

次は去年寄った秘宝館2軒を横目に栃木県の出流観音へ

















セメントや採石を積んだダンプカーが行き交う道を進み出流観音に到着。


















真岡市経由で無事帰宅。

それにしても暑かったなー

と、思ってたらTVで猛暑日だと!

明日は「牛久かっぱ祭」あの人達が来るようですよー

  
Posted by 物好き at 18:15観音巡り

2014年07月23日

土浦メンラー

今日は土浦に助勤です。

昼は久しぶりに、「麺屋 猪貴ーCHOKIー」へ

日差しがジリジリであちー!

徒歩で500m汗かきながら到着。

入り口には待ち人2人いたが、すぐに店内に

しばし待って入店。

券売機で中華そば500円+大盛200円の購入。

はい、着丼!

















麺をズルリ!

あちー!

表面に浮いている油があちー!

猫舌の自分には夏は向かないメニューだニャーネコ

やはりつけ麺にすれば良かった。

大汗をかいて完食!

熱かったけど旨かったー!

隣の方は、シャツのボタンを全開にしてこちらを召し上がっておられました。



地獄のラーメン?

KARA(辛)そば。

黄門ちゃまがキューン(笑)

カプサイシン。

帰りも大汗かいて帰りましたとさ!  
Posted by 物好き at 13:50ランチ

2014年07月20日

お遍路5回目

7/19(土)

今日と明日は連休。

前日は天気予報とニラメッコ。

北関東地方は傘マーク、おゃ?チーバー県は曇り。

ちゅう訳で、房総半島へお遍路ツーリング。

まずは、渋滞しているR16号で木更津キャツッアイ。

木更津市の高蔵寺に到着。

















R410で山国千葉を満喫(笑)

ホーリウッズや清和の森脇を通り館山市へ

走ること1時間半、館山市の那古寺到着。

アメショMixがお出迎え。

















R128で勝浦辺りまで海を見ながら走る。

天候が曇りだったので海水浴もほとんどいない。

途中道の駅和田浦WA・O!で「ばかうけ」のアサリとピーナッツ味を購入。

去年も道の駅スタンプラリーでもここで買ったような?

勝浦からまたも山間へ

結構走ったぞ!2時間ちょい。

いすみ市の清水寺到着。

















今度は40分走って

長生郡長南町の笠森寺到着。

ここは!

筑波山系の山麓にある西光院が、関東の清水寺と聞いていたがこの寺の方が凄い!

西光院は北関東の清水寺か?

千葉県の観音様は残り千葉市の一ヶ所だけど、県庁所在地夕方の渋滞が嫌なので、東に迂回して横芝光で玉子買って帰ろう。

















途中バラバラと雨にあたったが、カッパ着なくても済んだ。

帰宅してしばらくすると雷雨。

館山で買った「くじらのダイワ煮」(笑)で晩酌。

美味しいーね!く・じ・ら(ハート)

















7/20(日)今日の天気は、おーーっ!昼過ぎから傘マーク、となれば昨日取りこぼしたチーバー寺へ

渋滞を避け成田経由でチーバー市へ

1時間半で、千葉市の千葉寺到着。

















本日までで、茨城県6寺(完了)、千葉県7寺(完了)、東京都1寺(完了)、栃木県1寺。

33ヶ所中15ヵ所と半分近くきたぞ!

さーて、次はどっちへ?  
Posted by 物好き at 14:02観音巡り

2014年07月17日

魔法の粉

「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」ちゅうのが出たそうで、会社の連中と捜索。

スーパーマーケットを探し回ってもなくて、ロバの店なのにペンギン大王で見つけました。

出だしからディスカウントストアに並べんのか?

ちなみに定価500円が実勢価格385円。

開発者のおすすめラーメンは、しょうゆと塩。

スタンダードのカップヌードルで試してみましょう。

*大きさはBigですが(笑)

















こんなメンラーの魚粉みたいなのか?




今回はブラックペッパー味にしましたが、レッドペッパー味もあるとか。

小さじ約1~3杯と書いてありましたが、ティスプーンで山盛り入れていますねー

それも2杯も(笑)

辛れっ!

ヤッパリ入れ過ぎのようです。

















煮干かたくち鰯とサバ・カツオ節の風味に、ブラックペッパーが効いていてる。

イノシン酸たっぷりだから不味くはないです。

シーフードヌードルにどうなのかな?

辛いのが好きなあの人達には良いでしょう。

痔主さまのホルモン隊長は止めといた方が良いでしょう!

残り18杯分どうしよう?

  

Posted by 物好き at 17:53ランチ

2014年07月15日

お遍路4回目

平日な休み。

午前中は血圧の薬を貰いにツーイング。

午後から行くしかないでしょ!

お遍路ツーリング。

この時間から行けるのは東の方角の銚子の円福寺へ

良く行く場所なのて楽勝!

利根川の堤防を気持ち良く走っていると、田んぼの汲み上げポンプ小屋の影に白バエが

目的地近くになると、小さい道路標識が左側を示すがナビ通りに右折。

納経所でご朱印を頂くと、本殿をお詣りされましたか?

本堂はさっきの左折した五重の塔があるとこだった。

本堂をお詣りして、銚子に来たらここに寄らなくちゃの、本殿裏にある「今川焼のさのや」でお土産に白・黒餡各2個購入。

さー、次に行こう!

















帰り道の成田市にある龍正院へ

さすが最大の消費地江戸へ利根川の水運で、米等の農産物を運んだので裕福だったようだ。

立派な藁葺き屋根の山門がお出迎え。

















納経所へ向かう途中赤ちゃんをあやす坊主頭の女性が

お寺の跡取りの尼さん(お嬢さん)らしい

納経所でどちらからお越しですか?と聞かれ

「茨城県の牛久です」(千葉県の場合上総牛久があるので紛らわしいのだ)

午前中牛久市方が見えましたよ。

と、記帳を見るとつくば市ですから!

このご住職の奥さんらしき人は、隣町の龍ヶ崎市出身だそうで

駐車場に戻ると「しもふさ七福神」の幟旗がパタパタと

いかん!いかん!今は観音様だ。

と、振り切り帰路に着く。

















帰宅して夕食前に「今川焼き」あるぞ!・・・・

要らない!

食べないそうです。

冷凍して明日会社の姉さまが達へ差し入れと相成りました。

と、思っていたら息子が2階から降りてきて黒餡食べてるし

さーて、今度はどっちだ!?

嫌いなオカズを先に食べるか?最後に食べるか?


  
Posted by 物好き at 20:17観音巡り

2014年07月14日

お遍路3回目

今日は朝一からお江戸の本社へ

資料受け取り帰り道お遍路へ

上野駅から浅草寺へ

ゲージン多いなー

どっかの東南アジアの国に来たみたいだ

















休憩時間もなくなって来たので昼飯は駅ソバでもと思ったが、上野駅あたりは混んでいるので「キャロさん」の予想通り我孫子駅の唐揚げそば。

今日は温かいソバは生玉子入れてもアチー!

冷やしにすれば良かった。

















嫁からの情報。

六斗の森を出て左側にしばらく行くと、「大和しじみ」「モツ煮・モツ焼」の幟旗がモツ煮、モツ焼、串カツとか売ってる店が出来たとか?

嫁はモツは嫌いなので持ち帰りはなーし!

















30才後半でドライブデビューした会社の後輩へのミッション。

こんなの無理ですよ!

すると別の後輩が、物好きさんは去年すべてクリアしたよ。

とりあえず良くも悪くも後輩達の模範となっているようだ(笑)


  
Posted by 物好き at 19:08観音巡り

2014年07月13日

ほーほーほたるこい!

蒸し暑いですねー

蒸し=虫で、ホタルの季節です。強引な関連付け(笑)

茨城県の県南、常磐線沿いに住むブロガーさん向けの超ピンポイン情報です。

そろそろ平家ボタルが見られます。

雨の降っていない日の、時間帯は19:30頃から22:00くらいまで

飛んでいるのは「平家ボタル」

草むらの中で光っているのは「クロマドボタル」

ホタルポイントにはP店に駐車して徒歩でどうぞ。

会社関係者に場所を教えたら孫を乗せて車で乗りつけたバカオヤジがいました。

明るい光を浴びると光らなくなっちまう!

懐中電灯も非常時以外点けちゃダメだぞ~

懐中電灯をお子ちゃまに持たせるとダメと言っても間違いなく点けるので持たせちゃダメだぞ~

場所はここ。



航空写真だとこんな感じ。

左側には泉が湧いているよ。



あっ、忘れていた!

草むらには入っちゃダメダメ!

なぜならば「マムシ注意!!」なの蛇。

てな、情報だけど今年は自分では未確認です。  
Posted by 物好き at 15:00物好きネタ

2014年07月07日

お遍路(前回未遂につき2回目)

日曜な休みです。

天気予報では梅雨の晴れ間の一日。

坂東三十三か所観音巡りに出掛けましょう。

自宅を6:00 出発。

本日の第一目的地は県北の八溝山にある「日輪寺」。

自宅は茨城県南なので、県北のもう少し行けば栃木県・福島県の県境手前にある「日輪寺」までは141.5㎞。

高崎市の白岩観音までは142.2㎞とほぼ変わらず、なんと館山市の那古観音は137.0㎞と県北行くより近いときたもんだ!

まぁ、今回の一番過酷とされる場所を最初にクリアしておけば後が楽のはず。

行程は4時間半掛けてトコトコと日輪寺まで、8時半ごろ「マサっくさん」が幕営しているあろう辰ノ口親水公園を通過。

大子町に入り「道の駅だいご」前を通り八溝山アタック開始!

前情報では県道248は通行不可能なので八溝林道を行く。



スゲーッ!さすがは「坂東三十三か所観音巡り」の最大の難所。

ヘビみたいにクネクネで路面はウエット状態でコエー!登ににつれて気温が下がってきて15℃、おまけにガスってきてサミー!

山頂手前から下って、はい到着!



ご住職からどっちから来たの?と聞かれ、鳥居の方からですと答えると、この春から県道248が開通したとのこと。

帰りは県道248でビューン!

次は常陸太田市にある「佐竹寺」。

嫁の実家のある旧里美村を通り、目的地は義理の弟の家の近くなので地理感もあって楽勝。

「佐竹寺」到着!

本堂は国宝に指定されているそうです。

入口付近の納経所は閉鎖中につき、奥の雄猫のマーキング臭のする住居でご朱印を頂きました。



次は笠間市の正福寺へ

長い階段を登るとありました。

ご朱印を頂くには玄関ブザーを押すようです。

中に入りご朱印を頂くとなにやらお経の書いた紙を目の前に広げられた、そうするとお寺の方が観音経を唱えられた、一緒に教を唱えろとのことなのか?



茨城県6カ寺はフルコンプリート。

まだ13:30、栃木県を回るのにここはクリアしといた方が後が楽なのでと、栃木県芳賀郡益子町にある「西明寺」へ

駐車場の脇に納経所があるが本堂は階段のずーっと上。

茅葺屋根の山門には阿吽の仁王様、その脇には閻魔堂には閻魔様。

天文7年(1538年)建立の三重塔など昔の人の技術はすごかったんだなーと感服。



さー、帰りますか!

バイク屋に寄りエンジンオイルとプラグ交換もあるし。

岐路はなんと前回の「雨引観音」~筑波山「大御堂」~「清瀧寺」を通過するコース。

去年の「道の駅スタンプラリー」でもそうだったが、近場は遠征の帰り寄れる可能性が大だった(ガックシ)

遠征の準備はバッチシ!

次は南か?西か?北西か?

まぁ、台風次第ですけどね!


  
Posted by 物好き at 16:02観音巡り

2014年07月03日

お遍路2回目

平日な休みです。

朝方はパラパラと出窓を打つ雨音が、起きて天気予報を確認すると梅雨の晴れ間でお日様マーク。

じゃー「坂東33ヵ所観音お遍路」へGO!

今回は軽~く益子と笠間あたりへ

筑波山を右に見ながらショートカットの筑西市を走行。

信号待ちで止まると、「ブスッ」とエンジンストップ!

なんだなんだと路肩に避難。

キックするもハートに火は入らない。

点火系に異常あり。

プラグを掃除してみるかとDAXから積み替えた工具を出して

あれっ?合わねー

そういえば購入したバイク屋の支店があったなと電話するも、奥さんが出て今日は定休日てす。旦那さんは千葉にお出掛け中

近くの自動車整備工場に近所にバイク屋がないかと尋ねたが遠いらしい。

昔よりバイク屋減ったよねー

仕方ないので購入したバイク屋の支店を目指し押して歩く。

ナビで確認すると目的地は7㎞先徒歩で1時間半ぐらい、バイクで走るとあっという間なんだけどねー

栃木ライダーさんのように、バイクに話しかけながら歩くも復活せず。

路肩を歩くと危ないのでつくばリンリンロードを歩く。

















あと40分まての距離まで来た。

あれー?キルスイッチがOFF?

ONにしてキック!

エンジン始動!

エンジンが止まった時はこのスイッチは触った記憶なし。

押して歩いている時にバックミラー辺りと触ってOFFになったようだ。

じゃー最初のエンジンストップはなんなんだ?

過電流で突然直ったキルスイッチの接触不良か?

















気を取り直して北上。

すると目の前に横倒しの軽自動車が、運転手の若い女性は腕から血を流し座っている。

そして向こうには裏返しになったマーチからじさまが窓から脱出中。

どちらも命に別状はないようだ。

広い路肩にバイクを止める。

郵便配達員が救急車の手配中を確認してから、反対側にいるライダーさんと暗黙な了解で交通整理を行う。

しばらくして救急車が到着。

そして2台目の救急車が到着するがパトカーは来ない。



パトカーが2台揃って来たので、緊急避難的に交通整理を行ったが、プロが来たのでこれ以上続けてなにかあったら罰せられるので終了!

エンジンストップと交通事故、これ以上進まない方が良いぞ!との観音さまのお導きなのか?

ちょうどここは、この間訪れた筑波山大御堂のお膝元。

観音さまのお導きに素直に従い床屋に寄り無事帰宅。

茨城県内にある久慈郡大子町八溝山日輪寺に行くのだが自宅から141.5㎞。

千葉県館山市にある補陀洛山那古寺までは137.1㎞。

群馬県高崎市にある白岩山長谷寺までは142.1㎞。

茨城県内とは言え遠いぞ日輪時、噂によると坂東33か所観音巡礼の最大の難所だとか?

今の時期は沢水が出て道路状況は悪いのでアタックはいつにしよう・・・・・・

  
Posted by 物好き at 15:40観音巡り