ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年02月15日

大雪のち大雨&大風

先週に続きまたもやの大雪。

先週帰宅困難者を出してしまったので、昨日はお店は18時閉店。

無事帰宅してからも雨に変わる予報が外れ、雪が深夜まで降り続く。

2時ごろから出窓をパタパタと雨が叩き始め、出社時間には道路の雪は溶けてない。

電車は運行してるようだが、TV局によっては運転見合わせとか、運転しているような?

とりあえずは嫁に会社まで送ってもらう。

駅前に赤色灯がクルクル回っているので見に行くと、デリカがボッコリと窪みに落ちてもがいている。

下水道工事中で、仮に被せたフタが落ち込んだ箇所に落ちて腹を擦っているようだ。



実際は、CMみたいにこんな感じにはいかんようで



有給が残っているので休みたかったが、無事開店したし午後から帰ろっと!



  
Posted by 物好き at 12:29災い

2014年02月11日

雪の日の出来事

いゃー週末の雪には参りましたねー

みなさんのところは。被害はなかったですか?

我が社では、いつもなぜか走っている姉さまが帰りに転倒して、左手小指を捻挫&剥離骨折。

2/8(土)当日は、前日の天気予報では降水量1mm/h。

朝起きて外を見ると薄らと雪化粧。

それなのに大本営(気象庁)は、大雪に注意と言っている。

ヤホー天気予報は、15時からミゾレに変わり夜は雨となっている。

なのにTVには、大雪に注意!

どいうこっちゃ?

で、ちょっと早めに出社。

その後も小雪が降り続きなんかヤバいんじゃねーの?
















部内協議の結果、従業員が帰宅困難にならないように19時閉店を決めた。

外に出てみると雪吹ジュン(分かんねーかな?)。風も強まりブー・フー・ウー。
















なんとか遅れながら運行していた電車に乗り、トロトロと最寄駅までたどり着く。

急遽、ビニール紐を三つ編みにした滑り止めの装着が必要かと思っていたが、降り積もった雪で足跡は消えて新雪状態をサクサクと歩いて帰る。

8時ちょい過ぎに帰宅完了!

大変な一日だったなーと思っていたら、娘が隣の駅までバイトに行って帰りは22時だとか。

こんな日のこんな時間までバイトか!なんか間違ってねーか?

行く時は雪は大したことなかったから。と嫁は行っている。

22時バイトが終わった娘から電話があったので、とりあえず駅までいって電車を確認するように指示。

なにやら電車は走っていないようなので、タクシー乗り場へ向うもタクシーはいない。

どうする物好き家?

無鉄砲な嫁が、車で迎えに行くと言い出したので、止めても聞かないの助手席に乗り込む。

カーポートがある駐車場から、バックで道路に出て右折した時点でスタック!

なんか見たことない黄色のタイヤが空転するマークが光ってんですけど?

雪の状況を見に外に出たご近所さんに、手伝ってもらい無事駐車場に戻る。

愛車の最低車高は15cm、積雪は20cmを超えているのでラッセル車状態、これじゃスタッドレス履いていても走れない。

さーてどうする?

ご近所さんとこの隣町に住む息子が遊びに来るそうで、この雪じゃここまで来れないよねーとか話してたらすぐそこでスタックしているとかで掘りに行った。

諦めて帰る車に、嫁が乗せてもらい隣の駅まで行って娘と無事合流。

傘も持たずにスニカーで出かけた娘のために、カッパとスノーブーツを持って行った嫁。

いつも常に備えよと教えたいたはずだが

結局はタクシー会社に電話してもどこも出ない。

中には呼び出し音が鳴ると切りやがる!

嫁と娘は約6㎞を2時間かけて帰宅。

なんか楽しいい経験だったようです。

そんなこんなで一夜明けた日曜日、自宅前の雪かきをして中腰で雪を投げたので背中と腰がバリバリになったので、息子に足で踏ませてなんとか回復。

















月曜日出勤コース途中新築の家、カーポートが根元からグニャリ(こんにちはー)。

どうしたのと聞くと積雪の重みで倒れたそうだ。

こんな片持ちのカーポートじゃ春先の強風で煽られて終わりだよ。

施工会社でなくメーカーに電話した方が対応が早いよと教えた。

今回の被害を拡大させたのは、記者会見を開き大雪注意と言いながらも天気予報は昼過ぎからミゾレ夜には雨との情報流したヤホー天気予報か!それともその情報のネタ元の大本営か!


















また今週末も雪だるまマークが、そしてまた出勤。

どうなるオレ?

ハンターダビットソン出動か?

それともこれ買って



四輪バギー、バイクか?クルマか?

ミニカー登録だからノーヘルOK!

とはいえ消防ヘルメットは良くないでしょう。

それとも船舶免許もっているのでこれか? → 水陸両用

マッハGO!みたいでカッコええぞ!

だけど50CC以下でないと公道は走れんよ。  
Posted by 物好き at 14:49災い

2013年03月11日

2年前の記録

あれから2年。

 自分の中で風化させてはいけないと思い当日の状況を残します。

 個人的な記録のため文章中に不適切な表現がありましたら申し訳御座いません。

 今回の東日本大震災、津波の被害に遭われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。
 亡くなられた多くの方々のご冥福と、今もなお避難生活をしいられている方々のご無事を祈っています。

合掌

 皆さまご自愛くださいませ。

(本文)

 今日は震災から3日目です。
 
 自宅は、茨城県の南部の牛久市、勤務地は東京錦糸町の駅側ビル6階

 14:20頃、縦にドン!来たと思ったらグラグラとローリングし始めた。

 構造的に免震構造なのだが、柱の鉄骨がミシミシと悲鳴をあげている。

 その後も立て続けての揺れ、1人を残し全員指定の避難場所へ避難。

 *危険だから留守番を残してはいけないと言ったが聞き入れてもらえず。

 駅や付近のビルから大勢の人たちが、避難して来ていて公園は人だらけ。

 かえって混乱をきたす恐れがあるので、会社のあるビル手前で待機。

 その後も繰り返す余震で1時間近く外で待つ。

 背広のポケットに通勤ラジオが入れてあったので聞くと、あちこちで津波などの被害が出ているようだ。

 自宅にTELしても不通。

 とりあえずはメールを送信。

 返信は来ない。

 これ以上携帯を使用すると、イザという時バッテリィ切れで使用できなくなる。

 情報は通勤ラジオから入手できるので、携帯のバッテリィを温存することにした。
 
 余震もある程度収まったので、会社に帰る。

 JRの電車は止まっているようで、総武線が馬喰町駅などの地下で停車したらしく線路を歩いて避難している人が見える。

 おそらく今日は電車では帰れないだろう。

 家族の安否確認が取れていないので、「帰せ!」と申し出ると東京都の西に住むおバカチンの総務部長が、うちも連絡が取れないときた。(だから何なんだ!)

 結局は17:40に、今日はJRは運転再開しない模様、帰る人は帰っても良いし、帰れない人は会社に泊っても良いと来たもんだ!

 会社には備蓄の食糧も水もなし。

 完全に出遅れた、レンタカーも残っていない。

 レンタルバイクか?

 この状況では、いつ返却できるか分からない。

 こうなると自転車だ!

 浅草からナイトハイクで、16時間で帰った情報もある。

 一番近いディスカントショップは、亀戸ドンキ。

 条件は、安くて、変速機付き、ライトはハブ式発電。

 売れ残っているのはハブ式発電は、ピンクのみ。

 さすがにピンクは・・・・・

 仕方なく、ガッンとタイヤに付けて発電するブルーで妥協。

 2011のシーズンランタンみたいな色。

 防犯登録は、いかがしますか?の問いに「いんねぇ!」

 既に自宅に自転車があるのでと、折り畳み自転車を購入して行く人が多い。

 タイヤが小径なので、疲れると思うんだが・・・

 ミネラルの補充が出来る麦茶を購入して、これで必要アイテムは揃った。

 電車ではスカイツリーを回り込むコースだが、目指すは、北西の方角!約50㌔先の我が家。

 とりあえずは、スカイツリーを左に見ながら進む。

 の、予定が帰宅する人達や車で道路は大混雑状態で、なかなか先に進めない。

 明日は土曜日なので、大勢の人達が歩いたのだろう。

 会社から支給されたヘルメットと非常袋の女性や、会社の近くの友人から自転車を借りた人。

 ひたすら裏道を走り自転車を漕ぐが、東京の下町すぐに大通りに出てしまう。

 無駄な体力の消耗を抑えるために、人の流れに乗り自転車を押す。

 まだまだスカイツリーが、大きく見える。

 でかいぞ!スカイツリー!目印にはなるが振り向くとガッカリ。

 ラジオで公衆電話が、無料で開放の情報で自宅にTELしたが不通。

 九州の実家にTELすると、九州からTELしたら我が家も震源地に近い嫁の実家も連絡が取れたそうだ。

 母親に、自分は無事だ。

 自転車でこれから帰ると自宅に連絡を頼む。

 なぜか、NTTが関東及び東北地方の発信に制限を掛けたようだ。

 途中トイレに行きたくなったが、コンビニは大混雑で、飲料なども売り切れ。

 3月だったから帰れたかもしれない。

 夏場であったら暑くてどうなったことやら。

 やっと、最初の通過点北千住大橋が見えて来た。

 ここまでくれば、あとは国道6号をそのまま行けば自宅。

 依然として道路及び歩道は人と車、混雑している。

 特に東京方面に向かう上り車線は動かない。

 松戸付近を通過したあたりから、歩道は空いてきた。

 ここまで、休憩なし。

 漕いでは歩きながら休むの繰り返し。

 マスクして歩いていたが、息苦しくなってマスクを外すと、花粉を吸い込み咳が出始める。

 自転車に乗って漕ごうとすると、お尻が痛い。

 緩やかな上り坂を漕いで上がれなくなってきた。

 なんとか、半分の柏付近

 ここまで来たので、どっかコンビニで休憩かと思いきや、車で走っていては気付かなかったが、国道6号添いにコンビニはない。

 わざわざわき道に入って探しても体力が消耗するだけ、進めばあるだろうとあきらめる。

 とりあえず、進めば家に帰れる。

 取手付近、上り車線はずーっと渋滞中。

 たまに、ドライバーが寝てしまい、渋滞が酷くなる。

 ただ自転車押して歩いていても変化がないので、寝ているドライバーを2人起こす。

 ここから、上空には自衛隊のヘリ、道路には隊員を乗せた自衛隊トラックや自衛隊の斥候バイク。

 まるで戦時中にタイムスリップしているようだ。

 その後も、たくさんの自衛隊のヘリやトラックが北上して行く。

 牛久に入った、間もなく自宅であるが、コンビニのトラックが店舗の商品を回収して北上している。

 付近を見渡すと、大谷石の塀が崩れたり、屋根の瓦が落ちたりしていた。

 2時30分自宅到着。

  幼稚園と小学校の7年間は片道4.5kmを徒歩通学、中学3年間は9kmを自転車で通学。

 つくづく親には頑丈に生んで貰って強く育ててもらったことを感謝。

 家族は不安だったらしく、起きて待っていた。

 ブログに家族全員である旨を入力して就寝するが、繰り返す余震で寝れないが、しばらくすると疲労のため落ちる。

 震災当日息子は、地震があった時点で学校から迎えに来るようにと、嫁にメールが来たそうだ。

 余震が続くので、建物内にいると危険なので近所の知人宅の畑に避難していたが、息子が車にある赤フジカの存在を教えて暖を取ったそうだ。

 普段のお遊びのキャンプは、こんな状況でも対応できる訓練も兼ねているのだ。

 さすがにスクリーンタープは設営できなかったようだが

 朝起きてTVを見ると、もうそれは言葉にならない惨状が

 電気は一時停電ですぐに復旧、ガスも復旧したが水道が出ない。

 幸いにお隣さん宅には井戸があり飲み水には困らなかった・

 断水3日、公営の温泉は大行列。

 ガスは出るので、井戸のある知人宅で湯船に井戸水を溜めて、追い炊きで沸かそうとしたが水圧が掛からないと燃焼しないそうだ。

 12(土)・13(日)は通常の休暇、月曜日は出勤なのだが始発電車に乗ろうと駅まで行くが、先輩宅前の線路が崩壊して常磐線は不通。

 会社に連絡すると自宅待機の指示。

 その後再開まで3日間、自宅待機。

 つくばエクスプレスに迂回しようと思ったが、ガソリンスタンドは行列で給油は断念。

 スーパーやガソリンスタンドは、リタイヤしたおじさん達がゲーム感覚で並んでいたようだ。

 テレビを観ていると学者や評論家は爆発しないと言っていた福島第一原発が次から次に爆発していく。

 これで日本は終わったと思った。

 そして3日後に常磐線運転再開

 転勤した時点で、通常の通勤経路が遮断された場合の複数の迂回経路を想定していた。

 真夏や真冬・雨天時の場合の帰宅は、恐らく無理だろーなー
 
 現在の勤務地は電車で10分ちょっとの場所。

 明日は、休みなのだが会社から徒歩での帰宅訓練とします。
  
Posted by 物好き at 16:00災い

2012年08月20日

電気虫




砂沼サンビーチプールに来てます。

なんだか首回りがチクチクするんですけど。

携帯防水パックを外すと、ひぇぇーーーー!イガラ(電気虫)がくっついている。

駐車場から入場口までの間で被弾したようだ。

*昨日からスマホでコメが更新出来ない。なぜ?   
Posted by 物好き at 09:57災い

2012年03月11日

1年前の記録

 あれから1年。

 自分の中で風化させてはいけないと思い当日の状況を残します。

 個人的な記録のため文章中に不適切な表現がありましたら申し訳御座いません。

 東日本大震災、津波の被害に遭われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

 亡くなられた多くの方々のご冥福と、今もなお避難生活をしいられている方々のご無事を祈っています。

 合掌
 
 皆さまご自愛くださいませ。


 今日は震災から3日目です。
 
 自宅は、茨城県の南部の牛久市、勤務地は東京錦糸町の駅側ビル6階

 14:20頃、縦にドン!来たと思ったらグラグラとローリングし始めた。

 構造的に免震構造なのだが、柱の鉄骨がミシミシと悲鳴をあげている。

 その後も立て続けての揺れ、1人を残し全員指定の避難場所へ避難。

 *危険だから留守番を残してはいけないと言ったが聞き入れてもらえず。

 駅や付近のビルから大勢の人たちが、避難して来ていて公園は人だらけ。

 かえって混乱をきたす恐れがあるので、会社のあるビル手前で待機。

 その後も繰り返す余震で1時間近く外で待つ。

 背広のポケットに通勤ラジオが入れてあったので聞くと、あちこちで津波などの被害が出ているようだ。

 自宅にTELしても不通。

 とりあえずはメールを送信。

 返信は来ない。

 これ以上携帯を使用すると、イザという時バッテリィ切れで使用できなくなる。

 情報は通勤ラジオから入手できるので、携帯のバッテリィを温存することにした。
 
 余震もある程度収まったので、会社に帰る。

 JRの電車は止まっているようで、総武線が馬喰町駅などの地下で停車したらしく線路を歩いて避難している人が見える。

 おそらく今日は電車では帰れないだろう。

 家族の安否確認が取れていないので、「帰せ!」と申し出ると東京都の西に住むおバカチンの総務部長が、うちも連絡が取れないときた。(だから何なんだ!)

 結局は17:40に勤務解放、今日はJRは運転再開しない模様、帰る人は帰っても良いし、帰れない人は会社に泊っても良いと来たもんだ!

 会社には備蓄の食糧も水もなし。

 完全に出遅れた、レンタカーも残っていない。

 レンタルバイクか?

 この状況では、いつ返却できるか分からない。

 こうなると自転車だ!

 浅草からナイトハイクで、16時間で帰った情報もある。

 一番近いディスカントショップは、亀戸ドンキ。

 条件は、安くて、変速機付き、ライトはハブ式発電。

 売れ残っているのはハブ式発電は、ピンクのみ。

 さすがにピンクは・・・・・

 仕方なく、ガッンとタイヤに付けて発電するブルーで妥協。

 2011のシーズンランタンみたいな色。

 防犯登録は、いかがしますか?の問いに「いんねぇ!」

 既に自宅に自転車があるのでと、折り畳み自転車を購入して行く人が多い。

 タイヤが小径なので、疲れると思うんだが・・・

 ミネラルの補充が出来る麦茶を購入して、これで必要アイテムは揃った。

 電車ではスカイツリーを回り込むコースだが、目指すは、北西の方角!約50?先の我が家。

 とりあえずは、スカイツリーを左に見ながら進む。

 の、予定が帰宅する人達や車で道路は大混雑状態で、なかなか先に進めない。

 明日は土曜日なので、大勢の人達が歩いたのだろう。

 会社から支給されたヘルメットと非常袋の女性や、会社の近くの友人から自転車を借りた人。

 ひたすら裏道を走り自転車を漕ぐが、東京の下町すぐに大通りに出てしまう。

 無駄な体力の消耗を抑えるために、人の流れに乗り自転車を押す。

 まだまだスカイツリーが、大きく見える。

 でかいぞ!スカイツリー!目印にはなるが振り向くとガッカリ。

 ラジオで公衆電話が、無料で開放の情報で自宅にTELしたが不通。

 九州の実家にTELすると、九州からTELしたら我が家も震源地に近い嫁の実家も連絡が取れたそうだ。

 母親に、自分は無事だ。

 自転車でこれから帰ると自宅に連絡を頼む。

 なぜか、NTTが関東及び東北地方の発信に制限を掛けたようだ。

 途中トイレに行きたくなったが、コンビニは大混雑で、飲料なども売り切れ。

 3月だったから帰れたかもしれない。

 夏場であったら暑くてどうなったことやら。

 やっと、最初の通過点北千住大橋が見えて来た。

 ここまでくれば、あとは国道6号をそのまま行けば自宅。

 依然として道路及び歩道は人と車、混雑している。

 特に東京方面に向かう上り車線は動かない。

 松戸付近を通過したあたりから、歩道は空いてきた。

 ここまで、休憩なし。

 漕いでは歩きながら休むの繰り返し。

 マスクして歩いていたが、息苦しくなってマスクを外すと、花粉を吸い込み咳が出始める。

 自転車に乗って漕ごうとすると、お尻が痛い。

 緩やかな上り坂を漕いで上がれなくなってきた。

 なんとか、半分の柏付近

 ここまで来たので、どっかコンビニで休憩かと思いきや、車で走っていては気付かなかったが、国道6号添いにコンビニはない。

 わざわざわき道に入って探しても体力が消耗するだけ、進めばあるだろうとあきらめる。

 とりあえず、進めば家に帰れる。

 取手付近、上り車線はずーっと渋滞中。

 途中自販機でスポドリを買って水分補給。

 たまに、ドライバーが寝てしまい、渋滞が酷くなる。

 ただ自転車押して歩いていても変化がないので、寝ているドライバーを2人起こす。

 ここから、上空には自衛隊のヘリ、道路には隊員を乗せた自衛隊トラックや自衛隊の斥候バイク。

 まるで戦時中にタイムスリップしているようだ。

 ラジオから聞こえてくるのは惨劇の状況。

 その後も、たくさんの自衛隊のヘリやトラックが北上して行く。

 牛久に入った、間もなく自宅であるが、コンビニのトラックが店舗の商品を回収して北上している。

 付近を見渡すと、大谷石の塀が崩れたり、屋根の瓦が落ちたりしていた。

 約9時間かかり2時30分自宅到着。

 幼稚園と小学校の7年間は片道4.5kmを徒歩通学、中学3年間は9kmを自転車で通学。

 つくづく親には頑丈に生んで貰って強く育ててもらったことを感謝。

 家族は不安だったらしく、起きて待っていた。

 ブログに家族全員である旨を入力して就寝するが、繰り返す余震で寝れないが、しばらくすると疲労のため落ちる。

 震災当日息子は、地震があった時点で学校から迎えに来るようにと、嫁にメールが来たそうだ。

 余震が続くので、建物内にいると危険なので近所の知人宅の畑に避難していたが、息子が車にある石油ストーブの存在を教えて暖を取ったそうだ。

 普段のお遊びのキャンプは、こんな状況でも対応できる訓練も兼ねているのだ。

 さすがにスクリーンタープは設営できなかったようだが

 朝起きてTVを見ると、もうそれは言葉にならない惨状が

 電気は一時停電ですぐに復旧、ガスも復旧したが水道が出ない。

 幸いにお隣さん宅には井戸があり飲み水には困らなかった・

 断水3日、公営の温泉は大行列。

 ガスは出るので、井戸のある知人宅で湯船に井戸水を溜めて、追い炊きで沸かそうとしたが水圧が掛からないと燃焼しないそうだ。

 12(土)・13(日)は通常の休暇、月曜日は出勤なのだが始発電車に乗ろうと駅まで行くが、先輩宅前の線路が崩壊して常磐線は不通。

 会社に連絡すると自宅待機の指示。

 その後再開まで3日間、自宅待機。

 つくばエクスプレスに迂回しようと思ったが、ガソリンスタンドは行列で給油は断念。

 スーパーやガソリンスタンドは、リタイヤしたおじさん達がゲーム感覚で並んでいたようだ。

 テレビを観ていると学者や評論家は爆発しないと言っていた福島第一原発が次から次に爆発していく。

 これで日本は終わったと思った。

 そして3日後に常磐線運転再開

 転勤した時点で、通常の通勤経路が遮断された場合の複数の迂回経路を想定していた。

 真夏や真冬・雨天時の場合の帰宅は、恐らく無理だろーなー
 
 現在の勤務地は電車で10分ちょっとの場所。

 今日は、休みなので会社から徒歩での帰宅訓練とします。  
Posted by 物好き at 08:46災い

2011年07月31日

地震


 いましがた、地震あり!

 結構揺れたぞ!
 
 震度4弱か?

 まだ3時半かよ!

 2度寝しよ。  
Posted by 物好き at 04:00災い

2011年03月24日

もう見たくない!

 テレビ関係各社にもの申す!
 
 もう、津波の映像は見たくない!

 日本国民で、見ていない人はいないはずだ!

 毎回々ニュースのたびに、津波映像を見せてから復興の様子を映す。

 このギャップで、政府の対応の遅れを誤魔化しているのか?!

 マスコミ関係者が、官房機密費を貰っているからか!?

 米・ガソリンそして水がない!

 実際のことかもしれないが、朝から晩まで過剰に情報を伝えるので、1,500km以上離れた九州のお
 
袋までもが、トイレットペーパーを買い溜めしてしまったでないか!

 正しく情報を適量、よーーく、噛み砕いての放映を望む。  
Posted by 物好き at 09:46災い

2011年03月14日

節電のお願い

関東地方以北は、電力状況が逼迫して、生活および経済が大混乱しております。

関東以西にお住まいの皆さまの、電力と言う名のパワーを送って下さい。

何卒、節電にご協力お願いいたします。   
Posted by 物好き at 08:37災い

2011年03月12日

全員無事です

 家族の安否はメールで確認出来ていました。

 17時40分勤務解放され錦糸町から亀戸のドンキで自転車を調達。

 先ほど、2時30分に帰りつきました。

 丈夫な体に産んで育ててくれた両親に感謝です。

被害は、皿が数枚割れてトイレの壁紙に亀裂入ったぐらいです。

さすがに、50キロ以上こぐときくーー

もう寝ます。

余震が続くので寝れるかなー  
Posted by 物好き at 03:17災い