ガリガリ
最近気になる焼酎サワー。
そう!ガリガリ君サワー
こちらは、ガリガリ君ソーダ味(左)とオレンジ(右)
たまにランチで行くMr.デンジャー“錦糸町店”
ここの名物、ガリガリ君サワーのグラスの淵を塩でスノースタイルにして『マル“ガリガリ”ータ』
【作り方】
ベースとなる無味無臭系の麦焼酎か、リカー・ウオッカなどのアルコールとソーダ(炭酸水)をキンキンに冷やす。
出来ればグラスもキンキンに
ベースのアルコールを、グラスにお好みの量入れてソーダで割る。
*氷は、溶けて味が薄まるので入れない。
*後からガリガリ君を投入するので満杯にソーダを入れない。
お好みのフレーバーのガリガリ君を投入!
*チョコ味ってどうなんだろう?誰かブラックサンダーサワーに挑戦して貰いたいなー
【飲み方】
投入したガリガリ君でステアして、お好みの状態で飲むらしい。
もちろんアタリが出たらもう一本。
どんな感じなのか、物好きとしては試さなければ
先週末の庭キャンで試みるつもりで、ソーダとハチミツレモン味を買っていたのだが、冷蔵庫を開けたらなかった。
息子と娘が食べちゃった・・・・・・・
そういえば、寮の先輩にビールにソフトクリームの上のグルグルを浮かべて、「ビール・フロート」だと美味しそうに飲む人がいた。
少し飲ませてもらったが、はっきり言わなくても想像通り不味い!!
関連記事