かえるのうた

物好き

2010年06月17日 10:59

 一昨日の夜から、我が家に住民が増えたそうだ。

 正確には、住蛙のアマガエル。今はまだ名前はない。

 駐車場にある、プラ池のハスの葉の上で毎晩鳴いている。

 建物が近く、玄関の吹き抜けで共鳴しているためか、体は小さいのに鳴き声はかなり大きい。

 特に害もないし、害虫も食べてくれるので、このまま静かに見守ることにしよう。

 希望からすれば、ナメクジを食べてくれるとうれしいのだが・・・・・・

 子どもの頃は、昼はお腹の下に水を溜めてガラス窓にじっとしていて、夜になると窓に集まる虫を食べる様子を部屋の中から見ていたもんだ。

 以前は、「おかーさん、かえるの置物買ってきた?」 「買っていないよ」 そう、ガマガエルが、玄関の付近で薪運搬用のケース脇にうずくまっていたそうだ。

 庭には、ドングリを播いて成長したクヌギの樹。

 そろそろ、今年あたりは、カブト・クワガタを蜜でおびき寄せるか!

 段々と、野生化が進む我が家であった。 

 【余談】
 かえるのうたが~♪
 きこえてくるよ~♪
 グワ~グワ~グワ~グワ~♪
 ケロケロケロケロ♪(地域によりゲロゲロゲロゲロ♪・ケケケケケケケケ♪らしい)
 グワ~グワ~ グワ~♪

 この歌は、「かえるのうた」と思っていたら、「かえるの合唱」が正当だそうだ。歌詞 岡本敏明 作詞・ドイツ民謡




あなたにおススメの記事
関連記事