車のタイヤ交換
たまの平日休みです。
台風11号の影響で雨が激しく振ったり止んだり。
会社の手当更新の関係で役所へ証明書を取りに行ったりで、午前中は終了。
お気に入りのラーメンショップで昼飯を食べて、嫁の車が車検が近いのでタイヤ交換しなければ。
黄色のつば付防止の店で、嫁がファンの「福山です。」のタイヤとか見て、最近オープンしたタイヤ屋があるのを思い出し走り出す。
付近まで行くと「激安タイヤ」の看板が目に入る。
看板に吸い寄せられて・・・・・・
店内に入ると驚きの税抜4本で15,200円(1本3,800円)の表示が
カブのタイヤよりやしーー!
これぞ驚異の「中国4000年の歴史」
インプレを見ても悪くは書いていないし、保証ありのローテーション無料だし、まぁ、どうせ嫁の車だし(笑)
CP最高だねー!(この場合はChinese Priceね!)
ドコモのクラウドから写真をアップしたかなんか小っちぇーなー
メーカー名は
これは懐かしの「スカイ ハイ」、へー!ハングラーダーちゅうのがあるんだー
今はミルマスカラスの入場曲でお馴染みですね。
本当は、「ハイ スカイ」でした。
帰り道の走り具合は、今までと変わりなし。
あとは減り具合の問題だけ。
まぁ、どうせ嫁の車だし(笑)
明日1周年記念の抽選会はあってTDLチケットとか当たるらしいけど、娘の誕生日だし当たると良いなぁー
関連記事