KNNキャンプ場視察

物好き

2015年06月07日 16:26

昨日はKNNに設営された方のつぶやきが

KNNなんか良い処らしいので行ってみたいなー

夕方になると某氏はN田S公園。

こっちは近いが飲んじまった。

朝駆けで奇襲しても周りは単なる公園だとか?

となるとKNNでしょ!

うちから約100㎞、渋滞知らずの北関東、二時間もありゃー行くでしょう。

じじぃの朝は早い。

6:30出発で道の駅「にのみや」まで北上して西に向かうと、8:30に目的地付近に到着。

吊り橋の向こうに、ブログで見掛けた桟敷に提灯が見えているけど入り口どこ?

通り過ぎて左の林道に入るがなんか違うぞ?

そこに見えているのに辿り着けない秘境のキャンプ場か?

引き返して、しょうがあんめー吊り橋からお邪魔しましょう。

アクセスは手前からだったようだ。

とっとさん・ちっちさんとhikaさんとまーちゃん&ティガーおはよーございまーす!

KNN珈琲店でモーニングを頂きます。

ご馳走さまでした。



みなさんに設備を案内してもらい、おとーさんにもご挨拶。

手作り感たっぷりで、アットホームでこりゃいいじゃないですか!

薪は廃材だけど食べ放題。

昨晩は食材を頼んでBBQだったそうですが、一人前で牛・豚・鶏が各100㌘で1400円と超リーズナブルじゃあーりませんか!



露天風呂も有りのートイレはウォシュレット。

こりゃーホタルも見れるそうなので近々泊まりに来るしかないでしょ!

帰りは真岡のでワンタン麺と鶏皮丼を食べてたとさ。

ワンタン麺700円、鶏皮丼400円。

鶏皮丼美味しいけどちょっと高いねー。

今日の交通費はガソリン4㍑で約550円ですから



さーて、来週はどうしょう?
桟敷の下の川で鳴いていたカジカ。

魚で?鳥?との話しもあったが、これ!カエル。



あなたにおススメの記事
関連記事