ねばね~ば。
本日は早出の出張、とりあえずの業務は昼前に終了。
早飯でも食ってから出社しようと事前にチェックしてあった新橋のラーメン屋へ
茨城県民だったら「納豆ラーメン」でしょ!でも、茨城県内では扱っている店はあまり無いんだよなー
最近話題の
こんなキャラもいるのに
「納豆大好き!」びょ~ん!
食券自販機で納豆ラーメンを購入。
大盛り無料サービスなのでもちろん大盛りでオーダー。
鶏ガラと豚骨のあっさり醤油スープに、中太丸麺。
納豆と海苔・小松菜・分厚いチャーシュー。
海苔に隠れる粒々アワアワの物体が
では、いただきましょう。
麺を・・・・・・・・・・・
ちゅるり!あちっ!
納豆のネバネバがスープに溶けてちゅるちゅる。
箸の使い方が下手な”物好き”は麺を掴むのに苦戦。
納豆と玉子をかん回して泡立った「なっ玉」。
この写真をねばーる君につぶやくと「早く食べないと沈むネバ〜!」
味噌ラーメンのコーンのように、納豆の粒が沈むのを心配しているようだが、「心配ないさーーー!」
「だいぶつ(茨城弁で大丈夫の意味)。救助用具ついてるねば~」と返す。
普通のレンゲと穴あきレンゲ付なので、救出した豆を食べると単なる味付きの煮豆。
ネバちゅるネバちゅると食べ進むと口の周りがネバ~ネバ~
個人的には好きでないシャキシャキ小松菜をやっつてて、チャーシューをパクリ!
肉自体は柔らかいのだが1本スジの通ったニクいヤツ。
噛み切れねー!え、えぃー一口で行っちまぇー!
モグモグモグモグ、ウンワクック!
いゃーやっぱり納豆はご飯が合うよねーー
新年早々またキワモノを食べてしまった。
例のキワモノのスナック菓子のレポは暫し待たれよ!
なんか?最近キワモノハンターになって来たような・・・・・・・・
関連記事