次回はAtoZ計画
最初にお詫びです。
美味しいと思われた、「ネークターロールケーキ」は、実食したところ我々の予想に反して、美味しくありませんでした。
スポンジはちゃんと焼いたのか?
ネクターを練り込んだネクタークリームとやらは、ネクターの味はせずイチゴの風味?
カットピーチはもろ缶詰でした。
私の情報により購入されて、ガッカリされた方には大変ご迷惑をお掛けしました。
で、本題へ
群馬サファリパークのチケット売り場で、息子がこんな冊子を持って来ました。
北関東道全線開通記念イベントとして群馬県・栃木県・茨城県の3県にまたいだ動物園・水族館による合同イベント!
ぐるっと6園館 北関東道AtoZ(アクアとズー)プロジェクト
冊子を見せると割引もあり、スタンプラリーになっていて、スタンプを押してもらうと、各園館のオリジナルマグネットがもらえるそうで、そして、6園館全て回ったら、なんと!全ての園館の招待券(ペア)をもらえます♪だとさ。
息子は、このオリジナルマグネットと園館の招待券(ペア)に反応したようです。
いつ行くのとしつこく聞いてきます。
リミットは3月まで
今週末が高速1000円!の最終日。
茨城は嫁の実家へ帰省の際寄れるので
今週末どっか1箇所行っときますかー!
茨城県 アクアワールド大洗水族館(帰省のついで)
日立市かみね動物園(帰省のついで)
群馬県 群馬サファリパーク(済)
栃木県 宇都宮動物園(自宅から90.8㎞3h)
なかがわ水遊園(自宅から114.7㎞4h)
那須どうぶつ王国(自宅から153.7㎞5.5h)
の6園館
さて、今週末の候補は・・・・・
宇都宮関係は、ストライクさんが良く六斗にバイクで下道で来れる距離なので、パス!
*でも、この人先週末に石川県まで500㌔超を下道で行った特殊な人。
とりあえず、那須どうぶつ王国にしときますか!!
どれどれ!HPを見ると北関東道全線開通記念で、茨城県民は無料!
いつだ!
7月7日(木)、8日(金)、9日(土)、10日(日)、11日(月) ハァー
この場合の高速料金は、通常片道4400円が深夜(4~6)で3100円
高速料金往復で6200円 高いな!
やっぱ、今週末だな!
また、会社関係のツテでチケット探さなくては・・・・・
関連記事